
sourceforge.jpのソースコードをダウンロードする方法がわかりません。
cvs関係のソフトが必要とのことで、色々と調べて試してはみたのですが、
一向に解決しません。
どなたか方法をご存知なら教えていただけないでしょうか?
自分がほしいソースのURLを記載します。
http://sourceforge.jp/cvs/view/open-gorotto/
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのページの open-gorotto/ をクリックし、open-gorotto/open-gorotto/ へ移動
Sticky Tag で Branches の aba を選択して Set
一覧の下側、Download GNU tarball をクリックしてダウンロード
ダウンロードできるのは Revision 1.1.1.1
Revision 1.2 (MAIN ブランチ) は削除されているようなので無理
~~~
> sourceforge.jpのソースコードをダウンロードする方法
目的ディレクトリへ移動
目的ブランチを選択 (最新は HEAD)
Download GNU tarball をクリック
> cvs関係のソフトが必要とのことで
不要

No.1
- 回答日時:
今、
http://sourceforge.jp/cvs/view/open-gorotto/をみているとします。ソースコードというタブにマウスカーソルをポイントしますと、メニューがでてきます。メニューの中からガイドを選択してクリックすると、ページが
http://sourceforge.jp/projects/open-gorotto/cvs/
に遷移します。
あなたが知りたい回答そのものずばりが書かれています。
ということで、方法が分かってダウンロードができましたら、質問を締め切ってポイントを発行しましょう。
もし、上述のガイドを読んでみて理解できなかったら、補足説明の質問を続けてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBScript 月を二桁で取得したい
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
CrystalReportsのバージョン確...
-
visual stadio 参照問題
-
IISワーカープロセスが原因でCP...
-
AccessとVBの違いについて
-
プログラミング言語について
-
XMLとUMLの相違点?
-
VC6.0 と Studio2008の違い
-
Javaセキュリティによってブロ...
-
Java環境の下準備で困っています。
-
バージョン番号とリリース番号...
-
Tomcatのweb.xmlの設定について
-
javaからデータベースに接続 エ...
-
javacとjavaのバージョン違い
-
VisualStudio2003...
-
JSFで、マネージビーンに画面の...
-
DataGridに表示される書式について
-
unzip32.dllの利用について(64b...
-
gitでバージョン指定してダウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドワインダーのドライバ
-
sourceforge.jpのソースコード...
-
リアルプレイヤーの古い(以前...
-
インストールの方法
-
映写機のフィルム効果音のサウ...
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
Craving Explorerがダウンロー...
-
「music box」?というソフト ...
-
フリーソフトのダウンロード方...
-
ActivePerlの旧バージョンのダ...
-
FFFTPをダウンロードに関する疑問
-
FCDUtil
-
ActiveSync 3.5の入手について
-
windows liveメールダウンロー...
-
Adobe Reader 9 のインストール
-
VBScript 月を二桁で取得したい
-
RealPlayer 8以前のプレイヤー...
-
Realplayer8 Basic日本語版(無...
-
realPlayerについて教えてくだ...
-
MikuMikuDance最新版ダウンロー...
おすすめ情報