
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
プレインストールのダウングレードしたもの(XP Pro SP3)を、元のOS(Win 7 Pro)に戻すのではいけませんか。
VL版のライセンスを使うのも可能ですが、プリインストールのライセンスが無駄になってしまいます。
ダウングレード OS と、Windows 7 を両方同時に使用することはできません。どちらかの OS をインストールして、ご使用ください。また、ダウングレード後は、いつでもWindows 7 に戻すことが可能です。
↓
Windows 7 のダウングレード権 (旧バージョンソフトウェアの使用) について
http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7 …
No.2
- 回答日時:
>Windows XP Professional SP3(Windows 7 Professional ダウングレード)で導入したWindows 7のライセンスを、ボリュームライセンス購入したWindows 7のライセンスに変更することは可能なのでしょうか。
意味が理解できない質問ですね。
「本来、Windows 7のプレインストールPCをOSのダウングレード権を使ってWindows XP Professionalに変更して納入させた。」と云うのは理解できます。
そのPCにWindows 7のインストールメディアは付属されていないのでしょうか?
また、そのPCを本来のOSであるWindows 7に変更したいのでしょうか?
更に、「ボリュームライセンスで購入したWindows 7」にはインストールメディアが付属していますか?
どのようなことをしたいのかを系統だって説明しないとアドバイスのしようがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Server CAL と SQL Ser...
-
Office2019のラインセス数につ...
-
このMicrosoft Officeは、ライ...
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
Windows10でWindows Virtual PC...
-
Windows8Pro上、VMwareでXP起動
-
OEMライセンスWinXPを仮想環境...
-
ボリュームライセンスとセレク...
-
ライセンスキーとプロダクトキ...
-
DSP版のOSとPCパーツの関係(使...
-
リカバリーディスクの作成につ...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
VB6.0はどこで入手可能ですか?
-
Office(Word、Excel)が使えな...
-
Times とTimes New Roman
-
WindowsXPのライセンス認証のこ...
-
PC青鬼はどうやってダウンロー...
-
「windows 11,version 24H2が利...
-
スマホに契約してます ノ―トン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
DSP版のOSとPCパーツの関係(使...
-
ライセンスキーとプロダクトキ...
-
Windows10でWindows Virtual PC...
-
ライセンス違反をしたらどうな...
-
OEM版のOSのP2Vによる別PC への...
-
VB6.0はどこで入手可能ですか?
-
pc1台で2種類の OS(win7とw...
-
OEM版にボリュームライセンスを...
-
Windows Server CAL と SQL Ser...
-
CALの所有数の確認方法
-
Microsoft Office 2021 for Mac...
-
amazonで販売されているMiniPC...
-
ターミナルサーバークライアン...
-
マザーボードを交換した時のOS...
-
WindowsXP Pro SP-3のライセン...
-
surface
-
エクセルがいきなりライセンス...
おすすめ情報