
マナーモードなのに音がうるさいのは何故?
携帯のマナーモードって、本来は音を鳴らさずに着信を知らせるためにある機能であるはずですよね?
ところが、マナーモードにしていてものすごくけたたましい音を立てている状況によく出くわします。
どうやら硬いものに接触していると音が増幅されてしまうようです。
映画館とかコンサートホールであれをやられるとぶん殴って叩き壊したくなります。
利用者のマナー向上は期待できないので、メーカーの方、あれ何とかならないですかね?
薄い柔らかいものでコーティングすれば解決するんじゃないかと思うんですけど。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
携帯には「公共モード(ドライブモード)」という機能が付いています。
これにに設定すると着信があっても着信履歴は残りますが着信音も振動もしないですから、映画館やコンサートホールなどで携帯の電源を切らない場合は、「マナーモード」ではなく「公共モード(ドライブモード)」に設定してもらうように、現場サイドで呼びかけてもらうしかないでしょう。
電源を切るのかマナーモードにするのか公共モードにするのか……、どう設定するかは利用者に委ねられているのでメーカーではどうしようも無いですね。
これは利用者のマナーが全てだと思います。
この回答への補足
> 携帯には「公共モード(ドライブモード)」という機能が付いています。
情報ありがとうございます。
恥ずかしながら自分は使ったことないです。
自分の携帯についているらしいというのは知ってましたけど。
しかし、惜しいことに振動が伝わらないんですよね。
質問の趣旨としましては、振動が伝わる力を保ちつつ、音が出ないようにできないかということです。理論上できるはずなのにそういう機能が見当たらないなと思いまして
「公共モード」で振動しないということは、現状私が求める機能は携帯電話に無いってことですよね。メーカーさん、作ってくれませんかね。利便性を保ったまま公共性も両立できる。いいと思うんですけどねえ。
下にも書きましたがマナーの問題ではなくて工学的な質問です。ですから一般のユーザではなくてできればメーカーさんの関係者に答えていただきたいなと思うんです。実装されていないのは技術的な理由が何かあるのか、それともコスト面とかそれ以外に何かあるのか、その辺の事情を聞きたいです。
No.4
- 回答日時:
着信音なし、バイブなしの設定は、携帯の設定として存在しています。
メーカーとして落ち度はないと思います。
それを使う・使わないは結局、使用者の選択です。
この回答への補足
どうも皆さんにうまく伝わっていないようです。
工学的な内容についての質問なのです。
モラルのことを聞いているんじゃないです。
趣旨としましては、振動が伝わる力を保ちつつ、音が出ないようにできないかということです。
バイブの力(振幅)を小さくして欲しいという意味ではありません。
周波数が人間の可聴範囲を外れていれば(つまり、周波数を少なくする=波長を長くする)バイブの力を弱くしなくても、耳に聞こえずにかつ振動はしっかり伝わるように、理論的にできるはずですけど・・・ってことです。
No.3
- 回答日時:
マナーモードで振動あり、無しが選べますから
利用者がそれを設定するかしないか、ですからねー
メーカーはどーしようも無いですね
柔らかい物でコーティングして振動が伝わらなくて着信が気づかないよーなの作ったらクレームだらけでしょうね
この回答への補足
どうも皆さんにうまく伝わっていないようです。
工学的な内容についての質問なのです。
モラルのことを聞いているんじゃないです。
趣旨としましては、振動が伝わる力を保ちつつ、音が出ないようにできないかということです。
バイブの力(振幅)を小さくして欲しいという意味ではありません。
周波数が人間の可聴範囲を外れていれば(つまり、周波数を少なくする=波長を長くする)バイブの力を弱くしなくても、耳に聞こえずにかつ振動はしっかり伝わるように、理論的にできるはずですけど・・・ってことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
25万円でできること。
-
5
映画チケットは前日でも映画館...
-
6
映画館を作って経営するには?
-
7
三代目のライブビューイングが ...
-
8
上野のポルノ映画館について
-
9
阪急の梅田駅から梅田ブルク7と...
-
10
三十年ぐらい前の映画館のアイ...
-
11
映画館の座席に最も適した座高...
-
12
トレッサ横浜に映画館がない。
-
13
英語圏の劇場内アナウンス
-
14
明治以前のトイレは
-
15
映画館で映画を観ると、途中で...
-
16
興行収入って何でわかるの?
-
17
映画上映前になる「ビィー」と...
-
18
映画館の音質が悪すぎませんか?
-
19
鴨川駅近くのイオンに、映画館...
-
20
ズル休みでミクの日大感謝祭行...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter