
7月にISDN回線に変えてた時はプロバイダの契約もまだ半年以上残っていたので、その時点ではフレッツに申し込みをしなかったのですが、契約期間もやっと切れるので、フレッツISDNに入ろうと思い、インターネット上で申し込みをしたのが約1ヶ月前。
ワタシは現在東京都在住なので、ISDNに入会する人は今はあまりいないと思うので、それほど時間はかからないだろう・・と高をくくっていたのが間違いで、
テンプレートのようなメールが1通きただけで、メール、電話ともに連絡が全くきません。
もうプロバイダの契約が切れてしまうので、とても困っています。
みなさんはだいたいどのくらいでフレッツISDNの申し込みが完了したのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
私の場合は12月に申し込んでやっと3月9日から開通しました。
ということは約3ヶ月かかっていると言うことになります。 最初、メールがきただけで、だいじょうぶかよっていう感じでした。 その後、開通直前になってやっとNTTから連絡があり(3月はじめ)9日に開通するからセットアップよろしくといってました。 説明書が届いたのが開通2日前。 忘れた頃にやってくる嵐みたいなものでした。 それと、フレッツは通信速度、めちゃくちゃ遅いですよ。 1回線を何人かで共有するため、全員が使っていたら遅くなるそうです。 定額はありがたいけど、なにかダウンロードするときは夜はやめたほうがいいかも。 昼間、みんなが使っていない時間帯を利用した方がイライラしなくてすみます。やっぱりあのメールはちょっと不安になりますよね・・。
でも根気よく待てば、大丈夫ってことがわかり安心しました。
通信速度が遅いってのがちょっと気になります。。
どうもありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
ウチは去年の夏くらい申請して、結局四ヶ月かかりました。
友人はそれより少し後に申請して、半年近くかかったとか。
横浜市在住です。
テレビでちっともフレッツ関連の宣伝をしていないので、
まだ申し込みは混戦模様ではないかと、
あたしは勝手に思っているのですが。
一度電話してみてはいかがですか? どのくらいかかります?って。
多分、正直な答えを返してくださると思います。
(ウチは申し込むときにそのくらいかかりますよーって言われました)
ちなみに申し込み完了でフレッツ始動に関しては、
NTTの方から電話が来ます、いついつから開始デスよーって。
何かの参考になれば幸いです。
ありがとうございます!私はてっきりADSLにみなさん乗り換えで、ISDNのほうはもう人気なし、と思っていたのですが、なるほど、未だ混戦模様なんですか・・。
アドバイスどうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレッツ光の「開通のご案内」...
-
すいません教えてください!急...
-
公衆電話からフリーダイヤルへ...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
005から始まる番号
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
公衆電話から0120がつなが...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
固定電話の番号も使いまわして...
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
-
主回線の料金滞納・・子回線は?
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
07~の電話番号
-
携帯のその他の回線の料金が1万...
-
自宅の電話番号を知りたい
-
radikoのエリア判定
-
Chromecast with Google TVにつ...
-
都内の市内局番
-
電話の自動案内メッセージを流...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロバイダ選び、助言お願いし...
-
光回線とプロバイダ、先に契約...
-
スマホはdocomoです。 光回線検...
-
フレッツ光の「開通のご案内」...
-
フレッツISDNの申し込み、どの...
-
ドコモ光 プロバイダ 日割りに...
-
フレッツ光v6プラスオプション...
-
フレッツ光クロス非対応のOCNを...
-
OCN光からドコモ光 違約金
-
光ドコモに、変更したとき OCN...
-
4月からレオパレスに住むのです...
-
KDDIって顧客獲得、営業収益の...
-
コミュファ光について!!!
-
NTT直傘下のブロバイダ
-
光回線について
-
インターネット回線速度が遅すぎる
-
プロバイダを変えずに光回線を...
-
ドコモ光とフレッツ光どっちが...
-
家のネット回線がフレッツ光で...
-
フレッツ・テレビ契約にあたっ...
おすすめ情報