dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二十代前半の処女ですが某掲示板を見ると結婚相手は処女じゃないと嫌と言う意見を多く見ました。
処女じゃないと結婚したくないと言うだけなら気持ちも分かるのですが、処女じゃない女性は遊び女で処女の女性は結婚用っと言っている男性の意見を見かけて怖くなりました。
これが全ての男性の考えで普通だと言う書き込みがあったのですが男性はこのような考えが普通なのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

普通だと思います。


誰も「2番手にはなりたくない」ですから。

ただ現実はそういう女性はいないし、
好きな女性ならば、そういうことは
我慢できる範囲なので
口に出しては言いません。

つまり「理想」なんです。
理想と現実は違うことをどの男も知っているので、
そんな重大な問題ではないですよ。

人はみな、美人と結婚したいというのと同一レベルの
問題ですよね。

ちなみに私の馬鹿意見ですが、
結婚や恋人になる前には
5.6人の男とみっちり
やりこんでいる女の方がいいですね。
なぜなら自分の良さを解らせて
あげられないんで。

失礼しました。
    • good
    • 20

 一言で言うと、“恋愛と結婚は別物”と言う言葉に集約されますね。


 男性側の多くが“遊び”とは捉えていないと思います。
 まあ、中には遊びで付き合う男も中にはいるのでしょうけども……

 思うに、恋愛の延長線上に結婚があるかとは思いますが、「恋愛=結婚」ではないですよね。
 
 女性側も恋愛はイケメンとかの外見を重視して恋愛し易い傾向にあるかと思います。
 恋愛の際には、さほど相手男性の年収などは気にしませんよね…
 でも、イザ結婚となると、途端に相手男性の年収などの条件をシビアにチェックし始めますよね。
 
 それと、同じ事です。
 男性も恋愛のさなかには、さほど、処女性を重要視せず、その場限りの快楽?さえ得られたら、“それで良し!”と安易に快楽に流れ易い傾向にあります。

 然し、男性側も結婚となると途端に処女性を重視し始めるのです。
 女性の若くて一番輝いている時期に一生に一度の処女を他人に捧げておきながら、今になって一生この女性を妻として扶養していくのか!…今は良いけど、5年~10年したら、段々と内心の(処女をもらえなかった)と言う不満が蓄積していく。
 そのような不満を持ったまま結婚生活を維持できるのであろうか?
 そして、女性は初めての相手を一生記憶の中に留めているという、そんな過去の男の影を背負った女性を妻として迎えるのは、さすがにしんどいなあ…
 処女だったらそのような気苦労や嫉妬心を一生背負うリスクを回避できるのだから…
 と、いうような考えを大抵の男は持っているのです。

 だから、恋愛中に非処女の女性を“遊び”と言う印象では男性は見ておりません。
 恋人と考えていると思います。
 然し、妻として望ましいか!と“ふと考えた場合”に“非処女だと結婚相手としては、イヤだなあ”と言う考え・感情が頭をもたげてくるのです。

 女性側が結婚の際に相手男性の年収を気にするのと同じです。
 だから、貴方が、逆に相手男性を専業主夫として一生扶養するというのであれば、相手男性が処女を求めることについて、異議を唱えても何らおかしくないと思います。
 それこそ童貞の男性を希望してもOKだと思います。
 でも、大抵の女性の価値観からしてみたら、そうではないのでしょうねえ…

 非処女の女性をマイナス評価することなく、結婚相手として認めろ
 女性が専業主婦を希望しても受け入れろ
 女性の年齢が30代~40代であっても結婚対象として受け入れろ
 
 でも、男性はきちんと稼いできてね♪

 と、思っているのでしょうねえ…

 普通の常識ある男性は非処女であろうとも恋人との恋愛を“遊び”などとは、考えておりません。
 然し、非処女の女性を結婚相手として、捉え難く考えているのもまた事実であります。
 
 以上、参考になれば幸いです。
 
    • good
    • 163

おっちゃんの考えです



肉体的な処女はもちろん、精神的な処女性を求めているのが本音だと思います

男性が「処女じゃないと・・・」と言うのは

遊びまくった女性、男なら少々相性が悪くとも、出会って数時間も経っていないのに

セックスがしたい為に男だったら見境なしに行く女性

こんな女性が嫌なだけで

結婚する時はわたしの心は貴方のものです

心では貴方が初めての男性ですと思っている様な女性を好むのです

ただ、先ほど言った遊び呆けた女性は

“貴方だけよ”と心に誓って結婚してから

ふと有る時昔の事を思い出して浮気、不倫、不チン、(言い方は何でもいい)

とにかく不貞を働くように成りやすいのを男は知っているから

処女の女性を求めるのだと思います

要は体が処女でも心は他の男性のものなら男にとって何の値打もなく

貴方の御意見の通りですが、現実は精神性の問題だと思います。
    • good
    • 14

普通じゃないと思います。


もちろん、学生の頃からずーっと付き合って・・・なら最初は処女なんですが、適齢期になってから出会う人はそれなりに多くの人生経験をつんでる人じゃないと魅力的じゃないですよね。もちろん、恋愛経験は最重要だと思います。
処女を守り通すって事に価値観があるとは思えませんし、私は今まで付き合ってきた人に対し、そんな事聞いたことも気にしたこともありません。

結局、処女にこだわるってのは占有物として女性を見ているから、他の男の手がついてない方が嬉しいって事じゃないでしょうか。
    • good
    • 4

 『普通』というより、『全ての男性の“はかない”願望』ってところでしょう。

    • good
    • 9

女性です。



私も若い頃はそう信じてましたが、実際は違うんじゃないですか?
だってそうでしょう?
「モテル女は処女じゃないのが当たり前。」
学校だろうが職場だろうが、人気のある女の子にはすぐに彼氏ができるじゃないですか。
大学に入ればすぐに先輩からアプローチされて、同級生がもたもたしてる間に売約済みになっちゃいますよ。
だから処女でいられるはずがない。

処女がいいのは本音でしょうけど実際はそんなことにこだわる男性はほとんどいないと思います。

ところで、この質問内容だと「私は処女だから結婚相手にされるのが怖い」と受け取れるんですが。
何が心配なのかわかりません。
ひょっとして釣りですか?
    • good
    • 5

男性のエゴの最たるものです。

自分は童貞でなくても相手には処女を求めるなんて、頗る手前勝手ですが、これは本音です。愛があればなんていう人に限って、自分は遊びまくってても、相手が遊びまくるのは許せないでしょう。それだけ、男は生来浮気に出来ていて、女はたった一人の男でも我慢できるように体の仕組みが出来てるからです。男女は同権だなんていいますが、性に関しては全く不平等なんです。
結婚相手が、処女か、非処女か判っててなら上手くいくでしょうが、処女と確信して結婚した相手が非処女であった場合は、余程の事が無ければ蟠りとして長く残るでしょう。破綻に繋がる事も無きにしも非ずです。
    • good
    • 14

普通じゃないと思いますし、恋愛ってそんな簡単に割り切れるモノじゃないと思いますヨ。



そもそも、そういう考え方は、料簡が狭くて弱い生き物だってコトかと。
料簡が狭いのは、自分のことを棚に上げてるトコ。
弱い生き物ってのは、相手の女性の過去の恋愛を、受け入れられないトコ。

自分の彼女や特に妻が、過去、他の男と愛し合い、他の男に抱かれた事実を受け入れられないとか、過去の恋愛と比べられる様なコトを怯えている、度量の小さな人間でしょうね。
即ち、自分に自信が無いのかな?

ホントにイイ女は、多くの男から愛されるんだから、恋愛経験だって豊富で当たり前でしょう。
料簡や度量が小さな男は、そんな女性を手に入れられませんし、そんな男は、女性も選ぶべきじゃないと思いますヨ。

男の方も、恋愛経験が豊富な女性から「アナタが最高!」みたいに言われて、過去の男を全て忘れさせるくらいじゃないとね。
    • good
    • 4

 世の男性の願望ではあるのだが、実際問題として結婚まで処女を守る女性など現在では皆無でし。

    • good
    • 8

>これが全ての男性の考えで普通だと言う書き込みがあったのですが



こういうことを恥ずかしげもなく言えちゃうあたりが
経験のなさと人間関係の狭さ、人間の薄さを証明してしまいます(^_^;)

そういう考えの人もいるでしょうがそれが全てではないです。
現実では女性に相手にされない男性の意見でしょう。
それはそれで生き方だし、否定はしないしそもそも興味ないですが、
現実で相手にされない分、ネットで高らかに女性を見下すことができて
痛快なんでしょう。と思います。

そしてそれを鵜呑みにしてしまう4244142様にもちょっと
大丈夫?って思いました(^_^;)
たくさん人と会って、良い人間関係を築いてください。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A