
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>テラス屋根として自分で設置
増築に当たりませんか?
まず容積率、建坪率が超えない事を確認して下さいネ。
防火性能について、カタログには、国土交通省防火材料認定番号等
何も書いてませんが、大丈夫でしょうか?

No.2
- 回答日時:
ALCは軽量気泡コンクリートと呼ばれカステラ状になっています。
従って通常のアンカーは施工できません。一方テラスは、柱で荷重を支えるのは良いよしても、風などによる屋根の浮き上がりの防止対策が必要です。
従って、母屋との面を壁に固定しなければなりません。
しかしながら、その力に耐えるだけの事は、ALCを支えている骨枠からブラケットを出すか、ALC本体に穴を開けて裏からボルト貫通で固定するしかないでしょう。
特殊な方法としては、ケミカルアンカーで数を打つ方法が考えられますが工具的に業者となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 屋根テラスを設置された方に質問 今度建売住宅を購入しようと思うのでですが、洗濯物を干すところが無いた 2 2022/12/02 14:49
- DIY・エクステリア 木製の独立テラス屋根をDIYで作成しました。 外壁とテラスの間を雨よけで塞ぎたいのですが、何かいい方 2 2022/10/10 17:21
- 台風・竜巻 屋外物置の台風対策 1 2022/05/11 20:40
- DIY・エクステリア カーポートを「テラスorルーフバルコニー」にする方法ありますか? 5 2023/08/21 00:30
- 一戸建て 外の物干しスペースに屋根をつけたい 4 2022/05/30 11:04
- 団地・UR賃貸 屋根に雪止めをつけたい 3 2023/01/15 11:26
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 一戸建て 2階にある太陽熱温水器の取り外しについて 3 2023/06/09 18:28
- リフォーム・リノベーション 太陽光パネルの加重による耐震への影響について 6 2022/10/19 00:51
- 一戸建て 吹き抜けのエアコン設置と選定について 6 2022/05/13 17:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体重100キロが新品のポリカーボ...
-
外構 庭の駐車場の山側を良くあ...
-
ポリカーボネードの波板はメー...
-
このタイプのペーパーホルダー...
-
床に板を敷くのですがラワン合...
-
天井の壁紙がこのように剥がれ...
-
一般的なDIYなどで使用する...
-
障子の枠で切ったほうがいい?
-
草刈る時の鎌の刃根本(黒丸)か...
-
ポリカーボネートの波板は縦に...
-
倉庫屋根 雨音がうるさくないよ...
-
給湯器の保護材付架橋ポリエチ...
-
床をきれいにする方法
-
車庫について。
-
ダイソーのダイヤルワイヤーロ...
-
段ボールみたいな材質でできて...
-
壁に立てかけとくための備品
-
壁から落ちない両面テープを教...
-
数年に渡りクッションフロアに...
-
ポリカーボネート波板張替え、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーポートを単管で作りたいの...
-
準防火地域でバルコニー屋根
-
鉄板張りの駐車場の熱対策に困...
-
積水ハイムのベランダに屋根を...
-
カーポートの高さを変えたいです。
-
曲面の軒天に張る材料
-
屋根上を利用できるカーポート...
-
テラス屋根をDIYで設置しようと...
-
屋外物置
-
ビルの7階 オーニング
-
カーポート、サイクルポートの...
-
オーニングについて詳しい方教...
-
カーポートの雪下ろしはどうし...
-
カーポートの補強
-
戸建のベランダに屋根を付けた...
-
自転車置き場、勝手口に雨よけ...
-
カーポートの屋根は延長できな...
-
雨漏りが・・・・・
-
マンションの日よけ
-
高さ3.3m~3.5m位のカーポートを...
おすすめ情報