dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

win版excel2000ファイルをmac版excel2008で開くと、横方向の縮尺がずれる…解消方法はありませんか?
win版excelとmac版excelの互換性で悩んでいます。
win版excel2000で作成したファイル(オブジェクトを組み合わせたレイアウト図)をmac版excel2008にて開いてみると横方向の縮尺がずれてしまいます。縦方向はずれていません。解消方法はあるでしょうか?ご教授願います。
⇒もう少し具体的に言うと、win版excel上でオートシェイプの書式設定で幅を3cmに設定したのに、mac版excel上では2cmになってしまい、全体的に縦長になってしまう…という症状です。

A 回答 (2件)

Windows版とMac版ではフォントの解像度が異なりますからMac側の既定フォントサイズを変更して下さい。


その際に保存しない事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
試してみます。

お礼日時:2010/04/21 17:47

有名な現象ですが、効果的な解決策はありません。


エクセルの場合、Windows 版では point 単位、Mac では cm 単位で画面が構成されています。ファイルを交換する際には換算が必要になるわけですが、往々にしてそれがうまく働かず、セル幅が変わったり高さが変わったりして、それに引きずられて図形の大きさも変わります。バージョンやフォントなども関係するかもしれません。
Excel Mac Windows セル幅 縦横比 などのキーワードで検索すれば、山のように事例が出てきます。

図を描きたいのであれば、別のアプリを使った方が100倍幸せになれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございました。
バージョンの問題だと、諦めるしかないですね…。

お礼日時:2010/04/21 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!