
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>自分のように手が動きにくいという理由でつけてる人はいるのでしょうか。
「手が動きにくいから」という理由であれば、いると思います。
しかしあなたの場合、ボディと擦れるのは肘なんですよね?それなら、リストバンドをつけても、原因が肘なので、あまり効果はないと思います。少しはマシになっても、どこかでボロが出るんじゃないでしょうか。
ベースのボディの上にタオルをのせて(くっつけて?)弾いている人を見たことあります。それなら大丈夫かもしれません。
ただ、その人は指弾きで、肘はあまり派手には動かしていませんでしたけど。
肘の動き方を少し変えてみるのはどうでしょうか?それか手首の動きをメインにすればリストバンドも使え、しかもより正確に弾けるようになるかもしれません。ピック弾きは弾く角度によって音がよく変わるからです。試してみては?
No.1
- 回答日時:
え、肘動かして弾いていたら、皮膚とボディが擦れるのはリストバンドより上の位置なのでは?リストバンドで解決できるのか?…と思いましたが、その点は問題ないですか?
質問者の方と少しだけ違いますが、私は肘はあまり動かさず、奏法によっては手首をビターっとボディに密着させて弾くパターンがあり、また汗かきなモンなんで夏場は気色悪いし、やっぱボディに擦れて手首の位置が変えにくいので、リストバンド付けますね。
めちゃ暑い日に滑りの悪い塗装ネックのベース弾く時には、(メッチャ格好悪いと自分でも思いますが(^^ゞ)、指をちょん切った極薄の手袋を左手にはめて弾く時もあります。汗で左手が上手くスライドしないんですよ。かっこわるいけどやむなし(^^ゞ
知り合いのアマのピックベース屋でも、似たような理由で夏場にリストバンドする奴は数人は居ますが、プロではどうかな? そこはよくわかりません。
JIROのブランドは知らないです(^^ゞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
カッティング時、ピックアップ...
-
エレキベースのアタック音について
-
ピックの飛ばし方
-
ベースのオルタネイトピッキン...
-
ピックタップのやり方
-
エレキベースのピックガードが...
-
ベースのピック弾きが苦手!!
-
植木の法則の神器の名前の語源...
-
PUの高さ ピッキングハーモニクス
-
クラシックギター用のピックっ...
-
ジェイムズ・ヘッドフィールド...
-
ベースのピック弾きでの腕の固...
-
ギターを弾く際、ピックの当て...
-
ベース初心者です。簡単なMr.Ch...
-
ベースを弾いています。
-
ギターピックの消耗
-
このギター奏法の名称を教えて...
-
ベースとアコギを弾く方、爪ど...
-
ベース指弾きは指が痛くなって...
おすすめ情報