
ジャズトリオ(ピアノ、ベース、ドラム)について
ピアノ、ベース、ドラムで構成されるジャズの演奏について質問です。
今大学でジャズがやりたいという仲間2人と僕の3人でジャズをやろうということになり、やりたい曲も数曲挙がっているのですが3人ともジャズを演奏する側としては全くの初心者で困っています;
ジャズについていろいろと調べてみたのですが本物のジャズのようにコード進行だけを把握した状態でアドリブでやるというのは正直まだできないのでまずは曲をコピーして練習するという形でやろうと思っています。なのでどちらかというとなんちゃってジャズをやろうとしています;
ピアノの子はクラシックピアノをやっていた子でベースとドラムは軽音楽をやっていたのでロックなどの演奏はある程度できるレベルです。
YOUTUBEなどを見ているとこのトリオ編成でジャズをやっている人の動画がありこんな感じでやりたいなぁと感じました。
しかし楽譜屋さんで売っているのはバンドスコアのような形のものはトリオではあまりなく、コード進行とメロディが載っている楽譜か(それが普通なのですが;)ソロのジャズピアノの楽譜しかありませんでした。ならば数多くあるジャズピアノソロの楽譜を使っていこうと思ったのですが、(コードとメロディだけのものではまだどうすることもできないので)そこでぶつかった疑問がこのトリオ編成でジャズをやる場合、コードとメロディを奏でる楽器はピアノしかないのでサックスなどが入っている場合やジャズピアノソロの場合とはジャズピアノとしての演奏が違うのではないかということです。ベースとドラムはなんとかなるかなと勝手に考えているのですが;
そこでいくつか質問です。
(1)このトリオ編成でやる場合ピアノの演奏はソロのジャズピアノの楽譜通りにやるとおかしなことになりますか?
(2)おかしい場合はジャズピアノソロの楽譜からどのようにトリオのためのピアノの演奏を作ればいいですか?
(3)僕たちのような立場にある場合トリオでジャズを演奏するために他に何かいい方法はありますか?
(4)ベースとドラムについてはサックスなどが入っている原曲の演奏を聞いてそれを耳コピでトリオで演奏してもさしつかえないですか?
質問が多くなりましたがよろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
「コンテンポラリー1001」といったひたすら譜面の本が出ています。
(この本には208曲)http://www.chuoart.co.jp/book/b7801.html
とにかくいろんなJAZZのメロディーとコード進行などが載った楽譜集です。
JAZZ TRIOの場合やはりスタンダードジャズを避けて通ることはできないと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=2mt4DQLg5pc&featu …
JAZZバーに行ってジャムセッションをするにも必携の本です。
http://www.youtube.com/watch?v=ipXlVNQ-n5w&featu …
こんな本も役に立つはずです。
http://www.amazon.co.jp/1001-Jazz-Licks-Vocabula …
Ray Brownというベースの巨匠がベースのスクーリングをした動画がyoutubeにアップされています。
最近見つけていろいろな人に勧めているのですが、JAZZの雰囲気をつかむには良い動画だと思います。
やはり最初は雰囲気をつかむことも凄く大事だと思います。001~009まで全部で9つに分かれていますが、まずメンバーの皆さんで全部観て下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=-J7szWDytCw&featu …
大暴走おまけトリオじゃなくてごめん
http://www.youtube.com/watch?v=pqashW66D7o&featu …
http://www.youtube.com/watch?v=JcjkA5ZAWQo&featu …
http://www.youtube.com/watch?v=s_Fp_0oj5aQ&featu …
http://www.youtube.com/watch?v=0hmVHhH96es&featu …
http://www.youtube.com/watch?v=o8QazNAZjhM
No.3
- 回答日時:
ようこそ、JAZZの世界へ。
私は専門はサックス奏者なのですが、正直、ピアノが上手いと、
「俺いらんやん」みたいになることがあります。
ピアノはコードをなんとか弾けるぐらいなので、うらやましいです。
1)2)だいたい楽譜では、右手がメロディ、左手が伴奏になっていると思います。
そのままでも行けると思います。(右手がベースになってるのはダメです)
ただ、右手の伴奏は、できるだけシンプルにして、
テンションコード(7th,9th)などを入れていく方が
JAZZぽく聞こえますので、
少し慣れたら、コードネーミングを見ながら、
アレンジしながら弾いていくと、
楽しくなるかな、と思います。
3) ベースとドラムがめちゃ重要です。
この2人がちゃんとJAZZのノリをださないと、
特にブルース系は、盆踊りや民謡みたいになります。
できるだけ、前拍を長めに、裏拍をちょい遅れ気味で
強めのアクセントをしっかりつけると、JAZZぽくなります。
4) 基本は問題ないと思います。
でも、ピアノの楽譜と合わなくなるとこともあります。
ピアノの伴奏のリズムと、ベースがあわないとか、
ドラムのリズムと違うとか。
その場合は、アレンジが必要かと。
5) けっこう大きな町だと、
あっちこっちのJAZZライブハウスでセッションしてます。
そこに3人で行って一曲ぐらい弾いて、
教えてもらうのはいかがですか。
最近は、みんなやさしく教えてくれますし、
おっさんばっかりなので、
かわいいピアノの女の子が行くと喜びます。
おごってくれたりもするので、便乗しましょう。
その時、スタンダードの曲を習得しとくといいです。
みんな最初にするのは、「枯葉」という曲ですね。
それから、ブルースの曲。
(これならペンタトニックスケールかブルーススケールの音を
吹くだけで、すぐアドリブもできます。チャレンジあるのみ!!)
あと、オスカーピーターソンの「酒とバラの日々」も、
なんちゃってでいいのなら、なんとかなるかと、聞いてみてください。
がんばってください。
No.2
- 回答日時:
(1)(2)
ベーシストが弾くフレーズとぶつかなないように注意すれば、結構いけると思います。
ピアノソロ譜は、結構ベースに相当するパートも含まれていると思いますので、
ベーシストと一緒に演奏しながら、修正すればいいと思います。
基本は、コードと旋律になると思います。
(3)教則本の模範演奏を参考にしましょう。
たとえば、ジャズピアノの教則本の中には、模範演奏のCDが付属するものが多くあります。この模範演奏がピアノトリオならそのまま参考になります(教則本のどこかに書いているはずです)。一般的なミュージシャンの演奏よりもシンプルにまとめられており、しかも結構カッコいい演奏が多いですよ。
ドラムとベースの譜面は付きませんが、雰囲気を参考にするだけでも勉強になるでしょう。
同様に、各楽器の教則本で活用できるものを探しましょう。
あとは、本物のピアノトリオの演奏を数多く聞いて雰囲気を学ぶことでしょうか。
(4)サックスのバンドのベースとドラムの耳コピもそのまま使えます。

No.1
- 回答日時:
(3)の回答です。
「はじめてのジャズピアノトリオ」(参考URLの本)を使って勉強したり練習したりする。
楽譜とCDがあるので分かりやすいかと思います。続編もあります。
参考URL:http://www.rittor-music.co.jp/hp/score/piano_dat …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ジャズ ジャズに人が集まらない理由は、にわかを許さない空気、なんとなく入りにくい店作り、ミュージシャンが偉そ 3 2022/10/05 21:24
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 楽器・演奏 エレキギターのテクニックについて 1 2022/07/31 11:51
- 結婚式・披露宴 結婚式で演奏するパイプオルガンの楽譜 3 2023/02/10 19:47
- オーケストラ・合唱 オーケストラの譜面 1 2023/01/02 10:54
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/07/02 17:16
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 音譜にスラーの記号がありますが、なめらかに演奏するって意味でした。 質問です 2 2022/08/28 11:54
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/07/02 17:24
- 楽器・演奏 ギター 伴奏がしたいです 6 2023/05/19 06:29
- 楽器・演奏 ヤマハグレード5級の初見 2 2022/06/03 22:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
Gibson j45のアコギは弾きやす...
-
その曲が弾けるようになるまで...
-
ギターで録音するためオーディ...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
ララシの上の3は何ですか?
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
去年りんくうアウトレッドの島...
-
cakewalk by bandlabで鐘の音は...
-
ピアノなどの演奏とギターのア...
-
楽譜が苦手なのですが、慣れる...
-
バンド活動をしていてエレキギ...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アコギは10万以下なら全部同じ...
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
なんでgibsonの箱やレスポール...
-
ロックバンドや洋楽が好きな方...
-
ギターで質問です。 1弦22フレ...
-
今度電子ピアノを買うのですが...
-
ピアノを始めたいと思ってる。 ...
-
今年で4歳の娘の話です。 3歳か...
-
写真貼りました。ペツォルト作...
-
至急お願いします! ピアノ初心...
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
軽音でギタボしてます。本番で...
-
電子ピアノを買おうと思ってい...
-
ギター初めて半年程ですが、自...
-
ピアノ経験者で「エリーゼのた...
-
吹奏楽部とブラスバンドって別...
-
エレキギターを練習している初...
-
ライラックの最初のギターの音...
おすすめ情報