dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤンマーディーゼルの歌で、「二人合わせてヤンマー」と歌ってるところを、長年「二人合わせて山田」だと思っていたのは私だけでしょうか。

A 回答 (4件)

勝手に懐かしく感じています~^^


地元のCMですごい流れてました、、
なぜか耳に残るあのサウンド・・・忘れられません(笑)

私も小さい頃は、ヤン坊、マー坊とかわからなかったので、
二人合わせてやぁまぁだぁ~っ♪と歌っていましたよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます~。

やっぱり、あれ、やぁまぁだぁ~って聞こえますよね!
今、聞き返しても、絶対「山田」としか聞こえません。
すっきりしました。

お礼日時:2010/04/22 19:22

>長年「二人合わせて山田」だと思っていた・・・。



そう多くはいないでしょうが、同じような人はいるでしょうね。
始めになんかのはずみでそのように間違って覚えたら、先入観でそう思いこんでなかなか気づかないようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

少数でも、同じ勘違いがいてくれることを信じてます。
先入観、長年続きました。
最近、気づいて愕然としたものです。。

お礼日時:2010/04/22 19:16

だって、二人とは「ヤン坊」「マー坊」ですから「山田」の方が不自然ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おっしゃる通りなのですが、幼かった私は、理屈も分からず、、
耳に聞こえた通り、「山田」と思ってました。
「山田ヤン坊」と「山田マー坊」の双子だと信じてました。

あの歌、「山田」って聞こえませんか?

お礼日時:2010/04/22 19:14

そうでしょうね。

ヤンマージーゼルらから、『ヤン坊』と『マー坊』でヤンマーです。

似たような名前が、キッコウ万醤油の『キッ子』と『マー坊』で、『きっこたん・・まっこたん・・』と謳ったものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、みなさんはちゃんと「ヤンマー」と理解されてるんですね。
長年続いた自分だけの勘違い、悲しくなります。

キッコーマンの歌は知りませんでした。関東ローカルのCMか何かでしょうか。
名古屋ローカルのフジパンの「コッペ」と「ロール」の歌も懐かしいです。

お礼日時:2010/04/22 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!