dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GWにお伊勢参りを計画しています。
近鉄京都駅→伊勢市駅→外宮→月夜見宮→倭姫宮→月読宮→内宮→おかげ横丁
という順に伊勢市駅からは徒歩で行きたいのですが、日帰りで行けるのでしょうか?
学生で金銭的なことを考えるとタクシーは使いたくないです。
なにぶん今日急に思い立ったことなので無理のあるプランだとは思いますがアドバイス下さい。
それとお伊勢さんの境内は写真は撮ってもいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

三重県民です。



日帰りで、というのは朝何時ごろ京都駅を出て、何時までに京都駅に戻る必要があるのでしょう?
そして、特急代は節約しますか?

例えば、朝7:30に京都駅を出発して特急を使わずに往復すると以下のようになります。

7:42京都駅発
↓(急行)
8:43大和八木駅着

8:52大和八木駅発
↓(急行)
10:29伊勢市駅


帰り
17:19五十鈴川駅発
↓(普通)
17:21宇治山田駅着

17:36宇治山田駅発
↓(急行)
19:13大和八木駅着

19:16大和八木駅発
↓(急行)
20:18京都駅着

この行程だと現地滞在時間7時間弱です。昼食の時間を抜くと6時間弱

伊勢市駅から外宮までは改札を出る時間なども考えると10分ぐらいです。
外宮の滞在時間は連休ということも考え40分~90分程度です。

以下概算です
外宮→月夜見宮(徒歩約10分)
月夜見宮→倭姫宮(徒歩30分)
倭姫宮→月読宮参道入り口まで(徒歩約30分)
月読宮→内宮宇治橋まで(徒歩約30分)
おかげ横丁→五十鈴川駅(徒歩30分)

歩かなければいけない時間が2時間といったところでしょうか。
http://www.kintetsu.co.jp/zigyou/teku2/pdf/mie09 …
ルートは違いますが、伊勢市駅から内宮を経由して五十鈴川駅までの行程が約8キロ。1キロ15分とすると120分ですので2時間程度です。

移動時間の2時間を除くと3時間参半程度拝に使えます。

外宮 40分~90分程度(境内別宮と三ッ石まで回る場合)
月夜見宮 10分~
倭姫宮 10分~
月読宮 25分~(境内が広い)
内宮 80分~
おかげ横丁 60分~何時間でも

時間はあくまで目安ですが、ぎりぎりですね。回れないことは無いですが、1日中歩きっぱなしです。しかも急行の場合電車内で座れる保証は無いです。


>それとお伊勢さんの境内は写真は撮ってもいいのでしょうか?
正宮近くは撮影禁止になっています。内宮の場合だと、正宮に上る階段部分から撮影禁止です。写真を撮る場合は階段の下からになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かな説明ありがとうございます。
出発をできるだけ早めて参拝の時間をもう少し確保しようと思います。
時間の目安とても助かります。
頑張って歩いてみようと思います。

お礼日時:2010/04/24 20:48

近鉄京都駅から伊勢市・宇治山田・五十鈴川・鳥羽駅方面へは、


近鉄電車往復乗車券とフリー区間内の近鉄電車(伊勢市~鳥羽間)
三重交通バス(伊勢・二見・鳥羽周遊バス「CANばす」を含む)
鳥羽市かもめバスが自由に乗降できるきっぷを割引セット販売の
伊勢・鳥羽2dayフリーきっぷがあります。
近鉄と三重交通バスで伊勢神宮外宮・内宮などを日帰りでまわれます。
http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/ …
普通乗車料金は、近鉄京都駅~伊勢市・宇治山田駅1,960円
五十鈴川駅1,970円、鳥羽駅2,220円で
三重交通バスで一部路線の料金は、
外宮前~内宮前間410円、五十鈴川駅~内宮前200円
宇治山田駅~内宮前410円などです。
伊勢神宮内宮
http://www.isejingu.or.jp/pdf/illust-naiku.pdf
内宮の御正宮周辺での撮影は、一切禁止です。
伊勢神宮外宮
http://www.isejingu.or.jp/pdf/illust-geku.pdf
外宮の御正宮周辺での撮影は、一切禁止です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バスは京都に住んでると410円というのがものすごく高く感じてしまいます。
しんどいと思いますが頑張って歩いてみます。

お礼日時:2010/04/24 21:09

京都から伊勢市まで特急で2時間、急行で3時間ですが、



徒歩10km以上(境内を含めたら15km以上)ありますよ。
せめてレンタルサイクルにしたらどうですか?
http://www.eco3196.com/rental_mie.html

外宮、内宮とも撮影禁止だったと思います。

良いご旅行を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
レンタサイクルも考えたのですが徒歩でまわるということを一度やってみたかったので。

お礼日時:2010/04/24 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!