
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
名前空間ですね。
class Foo
class Bar
……
end
……
end
class Hoge
class Bar
……
end
……
end
class Bar
……
end
だと、それぞれの、Barクラスは別物で、それぞれFoo::Bar、Hoge::Bar、Barという名前のクラスになります。ただし、クラスFooの中ではFoo::BarはBarと略記できるし、Hogeの中ではHoge::BarをBarと略記出来ます。
例えば、Fooクラスの中でしか利用しないクラスがあった場合に、他のクラスと名前の衝突を気にすることなく名前を付けることが出来るわけです。ただし、Fooクラス外からもFoo::Barのように利用することが出来るので、Fooクラス内に隠蔽できるわけではないですが。
定数などもクラスの中で定義すれば、Foo::CONSTNAME のような定数が出来ます。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/04/29 05:42
名前空間ですか。以前C++の初歩を勉強したときにでてきたのを思い出しました。
> 例えば、Fooクラスの中でしか利用しないクラスがあった場合
このような場合には確かに便利ですね、よくわかりました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(再質問)エクセルのマクロボ...
-
CSSのhtmlへの紐付けについ...
-
秀丸エディタで、同じ記号で囲...
-
Ruby 格納
-
ビーリアルのユーザー名を変え...
-
1、Rstudioで回帰直線を求める...
-
a=2, b=1のとき”x=(a-b+3)%3”の...
-
Ruby require ライブラリー
-
ruby OpenURI::Meta
-
ruby while式
-
ruby loopメソッド 変数(再喝)
-
ruby 配列
-
ruby loopメソッド 変数
-
ruby クラス・オブジェクト・イ...
-
ルビー言語 ライブラリー 追記
-
ruby raise句
-
ruby begin句
-
ruby ensure句
-
ルビー言語 ライブラリー(再々...
-
ルビー言語 csvファイル 続き(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
What class are you in? には何...
-
class roomとclassroom どちら...
-
pythonのerrorコード
-
HSTLやSSTL等のI/Oピン
-
テンプレートの特殊化でコンパ...
-
クラス名やモジュール名の競合...
-
プログラミングRubyについての...
-
syntax error 一行で書くと
-
Visualurubyのラジオボタンにつ...
-
【delphi】クラスの継承、互換...
-
【ruby】【文法】スパークラス...
-
【ruby】クラスCGIを改造して、...
-
【ruby】特異クラスを使って,Fi...
-
変数の隠蔽とは?
-
Rubyの質問です
-
Rubyの正規表現を引数に
-
No route matches [GET] "/post...
-
住所の追加について
-
「arg」は何の略?
-
教えてください。vb5.0
おすすめ情報