No.1ベストアンサー
- 回答日時:
classにおけるprivate等のことですね。
隠蔽とは即ち隠すことです。
何処から?
classの外部からです。
classにおけるアクセス指定子には「private:」「protected:」「public:」の三種類があります。
このうちpublicは外部からのアクセスを全て許可する指定になりますから、構造体におけるメンバーと同様に外部からアクセスすることが出来ます。
次にprivateですが、基本的に外部からのアクセスをシャットアウトします。
つまり、この指定を受けたメンバーデータ(あるいはメンバー関数)は内部からのみのアクセスを許可します。
勿論、データからデータへのアクセスというのはありませんから、この場合同じclass内のメンバー関数からアクセスされることになります。
このようにすることによって、そのクラスで定義された、決まった手続き(class内のメンバー関数)のみを通してメンバーデータに変更を与える様に制限することが出来るのです。
即ち、これをデータの隠蔽と呼びます。
そして、最後に残ったprotectedについてですが、これもprivateに準じます。
最大の違いは、同じclass内のみではなく、そのclassの派生クラスにもアクセスが許可されている点です。
人間に例えてみましょう。(この場合自分=class)
public・・・どんな人が触っても良いもの
private・・・自分のみが触って良いもの
private・・・自分以外に、子供や孫も触って良いもの
と言った感じです。
例えで説明されるのを嫌う向きもあるようですので、その場合後半は無視なさって下さい。
No.2
- 回答日時:
すみません、前回の誤りの訂正と補足です。
まずは訂正から。
人間に例えて、の三番目はprotectedです。
失礼しました。
次に補足ですが、データの隠蔽による効能が説明不足でした。
先程も書きましたが、privateやprotectedを指定した場合、指定されたメンバーデータやメンバー関数にアクセスするものは、同じclassやそのclassの派生classのメンバー関数に限定されます。
これによって、予想しない変数の取り扱いを防ぐことが出来るのです。
例えば、100を超える値を設定をしてはいけないメンバーデータに対して101や200といった値を設定されることを確実に防ぐことが出来るのです。
これが構造体のメンバーやpublicで指定されたメンバーデータであったらどうでしょうか。
外部のどんな関数や式で使用されるか判りませんから、その結果誤った値が設定されることもあり得るわけです。
これが隠蔽による効能です。
それともう一つ補足を。
classを定義する際に何れのアクセス指定も受けていない部分はprivate扱いとなります。
これは、classのデフォルトの属性がprivateだからです。
(ちなみにclass内では、アクセス指定子が表記された部分から次のアクセス指定子が表記されるまでが、そのアクセス指定を受けた範囲になります。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 左翼はなぜ歴史修正主義者なのか? 5 2023/01/22 06:11
- 倫理・人権 武漢肺炎隠蔽病変異株多発なのに、中国の女性報道官は、自分たちの事を棚に上げしれ~っと嘘つくのですか? 3 2023/01/05 21:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【賃貸アパート エアコンが隠蔽配管について】 今更な話なのですが 昨年の夏、賃貸のアパートを契約しま 2 2023/05/07 16:14
- 経済 中国経済は アメリカを追い抜くどころか。 いまや 数字の隠蔽 嘘 全てにおいて 先進国の信用を失った 5 2023/07/17 21:41
- 日本語 日大・林真理子理事長 隠蔽指摘に怒り「非常に遺憾。隠蔽という言葉がどこから出てくるのか」「対応は適切 6 2023/08/09 08:13
- メディア研究 日本と韓国、どっちが隠蔽体質ですか? 4 2023/03/17 15:30
- 政治 なぜ日本は国の問題を隠蔽しようとするのでしょうか? 13 2023/01/03 08:56
- メディア・マスコミ まともなメディアがあったら・・・ 2 2022/11/29 20:37
- 邦楽 日本語の音楽の隠語を教えてください踊る→性行為をするなどよろしくお願いしますm(_ _)m 5 2023/02/26 14:25
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【大喜利】看板の文字を埋めてください
旅行先でほぼ消えかけている看板に出会いました。 何を気を付ければいいのか穴埋めをして教えてください。
-
自分の通っていた小学校のあるある
進学したり大人になってから、「あれって自分の小学校だけだったのかな」と思うことありますよね。 逆に「他の小学校ってそんなことするの!?」と思ったり。 そんな「自分の通っていた小学校」のあるあるを教えてください!
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あってる
-
DNCL(共テ用プログラミング言語...
-
関数ポインタの高速化のメリット
-
DNCL(共テ用プログラミング言語...
-
c言語
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
C#でログファイルにファイルパ...
-
gccを行ってもexeファイルが生...
-
c#のTLS1.2での通信について
-
【C言語】全角文字の配列を、全...
-
大量のデータを読み込んで表示...
-
C# で 数式文字列処理を処理す...
-
Cのプログラムからアクセスでき...
-
今ってプログラミング言語は何...
-
逆コンパイルと逆アセンブルの...
-
C言語でファクト関数を使わずに...
-
ペーパーマリオみたいにドット...
-
c言語
-
Cのコンパイルでコメントアウト...
-
プログラミングでArduinoのc++...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テンプレートの特殊化でコンパ...
-
クラス名やモジュール名の競合...
-
What class are you in? には何...
-
HSTLやSSTL等のI/Oピン
-
Ruby ハッシュ継承クラス、作成...
-
Pythonのプログラミング練習で...
-
redirect先でredirect元の変数...
-
2つのクラスがお互いのポイン...
-
変数の隠蔽とは?
-
クラスについて
-
pythonのerrorコード
-
次のDelphiプログラムで
-
クラスの再定義について(C++)
-
「arg」は何の略?
-
get() と find() の違いについて
-
エラー「メソッドまたはデータ...
-
教えてください。vb5.0
-
VBAで型が一致しないエラー(バ...
-
実行時エラー450:引数の数が一...
-
Csvファイルの最終行を取得する...
おすすめ情報