天使と悪魔選手権

いつもお世話になっております。
今、Linuxのfedora 10 LiveをASUSのEEEPCにインストールしているのですが、
インストールした後のネットワーク設定で詰まっています。
参考サイトなどを見ながらやっているのですが、ネットワークのデバイスにeth0というのが標準で
見えているはずなのですが、私のPCではeth0ではなくpan0というデバイスしかありません。
pan0とはなんなのですか?
それと、この状態でやっていってもサーバー構築は可能ですか?
よろしければ、設定の方法なども教えていただくと助かります。
ご助力お願いします。

A 回答 (3件)

2008年時点での情報では、NIC が Attansic L2 なのでドライバのコンパイルが必要なようです。


それ以降は何も情報がないので、最新版で対応しているかもしれません。
Fedora 10 はサポートが終了しているので、差し支えなければ Fedora 12 で試してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Fedora12でやったところeth0みつかりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/04/25 20:56

pan0 は Bluetooth のインターフェースなので、もしネットワークとしてつかうのなら、Bluetooth 用の NIC (あるのかな)を接続して使用することになります。



ifconfig -a
の結果はどうなっていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な返答ありがとうございます
ifconfig -aをコマンドしたところloとpan0でした。

お礼日時:2010/04/24 22:37

pan0は無線LANやBluetoothにに振られます。

無線LANをお使いになる予定であればpan0をそのまま使って問題ありません。
PAN(Personal Area Network)

設定しようとしているネットワークは有線の話ですか?
lspciでデバイス情報は確認しましたか?
ネットブックの場合、BIOSで無線LANを切らないと、有線が認識できないケースも聞いたことがあります。

サーバー構築ですが、何のサーバーでしょう?
サーバーの種類と利用者数によります。
あまり大規模なものは無理っぽいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な返答ありがとうございます
panについてはわかりました。
設定は有線です。
lspciについては調べてみます
サーバーはWebサーバーを構築しようと思っています
そこまで規模の大きいものにするつもりはないのでそれなりに動いてくれるように
したいと思っています。

お礼日時:2010/04/24 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!