dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社からの指示でホームページをアップした際の記録を管理しなければならなくなりました。
(不正なアップが無いかを管理するため)

ホームページビルダーを使っているのですが
ビルダーでアップのログを管理する方法と
その他の方法を教えていただけますか?

A 回答 (3件)

サーバのログを見る方法ですが、お使いのサーバがレンタルサーバなのか自前なのか。

レンタルサーバの場合は、業者さんに相談されたら良いと思います。自社サーバであれば、OSとかFTPのサーバに何をお使いか書いて頂ければお力になれるかもしれません。

FTPソフトのログも、そのソフトによって違うのでなんともいえませんが、結構ログをとれないのが多いのではないでしょうか?
とれるソフトであれば、インストールしたディレクトリにxxx.logというファイルが出来たり、ディレクトリの下とかにlogというディレクトリが出来ていたり、だいたいそんな感じだと思いますよ。このログファイルをメモ帳とかで開けば良いでしょう。

例えば結構人気のあるNextFTPは、Program Files\NextFTP\LOGの中に、日付_ホスト名.logというファイル名で入っています。

参考URL:http://www.toxsoft.com/nextftp/index.html
    • good
    • 0

私の解釈が間違っているのかもしれないですが、CorpPorさんが不正をする訳がないので、ホームページビルダーの様なftpソフトのログではなくて、ftpのサーバのログをみるべきなのではないですか?どこの誰からどんなファイルがアップロードされているか?と。


まあ不正な書き換えがFTPで普通にアップされるのか?ってことはありますが。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。
私ではない他の人がいたずら?するのを防ぎたいというのもあります。
FTPソフトのログを見る方法を教えていただけますか?

補足日時:2003/06/26 21:06
    • good
    • 0

>>不正なアップが無いかを管理するため


これが目的ならばサーバーのアクセスログを取らないと管理にはならないです。
サーバー管理者と相談するが早いです。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございました。

サーバーのアクセスログというのは
どのようにしてとるものなのでしょうか・・・。

補足日時:2003/06/25 22:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!