dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こないだ出先のトイレで荷物を置くところがなく、水のタンクの上に置きました。でも、置き方が中途半端だったせいか落ちてきてしまって、下につく前になんとかキャッチして、セーフ!と思っていたんですが…。便器の横に乾燥した便が付着していることに気が付きました。そこに触れたかどうかはわかりませんが、触れてたとしたら気持ち悪いです。荷物に付着してるわけではないんですが…。(乾燥してましたし。。。)皆さんはこんなときどうしますか?乾燥してるんだし、実際何か(便が)付いてしまったわけじゃないから気にしないって方いらっしゃいますか?最近こういう失敗が多くて、潔癖症ではなかったんですが、気になって気になって仕方ありません。潔癖症になってしまったのでしょうか?皆さんのご意見お願いいたします。特にあまり気にならないという方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

お呼びですね。


まず、菌の有無ですが、全くいないとは言いませんが、干からびている状態では殆どの菌は死滅しています。
特に便の中に一番沢山いる菌は「嫌気性菌」といって、空中の酸素と接触すると死んでしまう菌が大半です。
他に大腸菌などお馴染みの菌がいます。
どの菌でも干からびてしまってそのまま生きている事はありません。
「芽胞(がほう)」というキノコやカビの胞子みたいな状態になって眠っているものだけです。
これらは十分な水分と温度、栄養、嫌気性菌なら更に酸素のない環境になってからまた元の活動的な状態の菌の姿に戻ります。
従って、菌が居た場合でも活動させない為には湿り気を与えない事が何より重要なわけです。

芽胞の状態では一切の活動をしないので、扱い方は正真正銘ホコリと同じです。
下手に殺菌剤などで水分を与えるよりは掃除機で吸い取るなどした方が、除去と言う点では勝ります。

先に消毒用アルコールを霧吹きで・・・と書いたのは含まれてる水分も僅かでたちまち乾いてしまうので、消毒した後、乾燥状態を保てる、という点で勝るからです。

他の回答者にもいらっしゃるようですが、私も消毒用エタノールをアトマイザーに入れて持ち歩いています。
消毒のみならず、汚れや、特にプリンタのインキが付着したりした時には大変重宝します。

それから十分に叩き落として掃除機もかけて、なおかつ消毒が気になるのでしたら、日光消毒(つまり天日干し)をお勧めします。
日光消毒は古くから医療用の布製品の消毒に用いられており、これで死なない菌は非常に特殊なごく一部に限られる強力な消毒法です。
もちろん洗濯や洗剤で洗って天火干しでも同じです。
汚れが刷り込まれて色がついちゃったような時は、それがいいでしょう。
皮製品でも硬くなりますが、洗って干す事が出来ます。
その後、よく揉み解して、皮の種類によっては油を塗るなどすればかなり使えます。

当然ですが、エナメルやビニル塗装ならば、アルコールを吹き付けてティッシュでふき取れば十分です。また、これらは天日干しすると劣化しますので、この場合は、アルコールで拭くまでにとどめましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大変詳しいご説明ありがとうございます。なんだか気になって気になって、眠れませんでした。アルコール、早速買いに行きます。天日干しもします。ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/25 23:54

いや、潔癖じゃないでしょ。


ウン○ってのは自分のヤツだって極力触りたくないわけだから
乾いていようがいまいが、人のヤツは目にするのも厳しい。
100%ついてないと分かっていても、いや何かの拍子についてたかも?
とありえない余計な心配をしてそっちにとらわれがちです。
ついていないと分かっていても自分が気持ちよく使えないなら
カバンは潔く捨てましょう。

ちょっとケースは違いますが、私は財布をすられた時使ってたカバンを
二度と使う気にはなれずにいます。
悪い記憶が定着してしまい払拭することができないからです。
質問者様のそれも私のこれと同じことだと思います。
そのカバンをみれば嫌な記憶がよみがえりいつまでも忘れることができない。
だから使うのをやめるしかないのです。

気にならない人、羨ましいです・・・はぁOTL
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も気にならない方がうらやましいです。。。

お礼日時:2010/04/25 23:56

普通だと思います。



ちなみに私は、いつも消毒、殺菌の「エタノール」薬局で売っているものを、
携帯用のスプレー容器にいれて持ち歩いています。

職場で、皆が共用の電話等、自分が使う時、エタノールでそっと拭いてから
使ったりしてます。 ← ヤな奴と思わないで

で、ouooioさんのようにゲッ!!っと思ったとき、シュッシュッしてます。
100%殺菌は出来ませんが、気は済みますヨ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も持ち歩こうと思います。

お礼日時:2010/04/25 23:58

潔癖症じゃないと思います。



私もそんな目にあったら(遭いたくないです!質問者さんゴメンネ)多分かなり動揺します。

乾燥しているなら目に見えるブツを払い落とすだけで十分なはずです。
寧ろ、タンクが濡れているならそこに雑菌が繁殖しているかもしれないので、乾燥したブツよりもかえって不潔なのだろうと思います。

カバンって床に置くことありませんか?私はあります。床は乾燥ウンコと同じくらいの不潔度だと思います。

でも気持ち悪いですよ。
わかります。その気持ち私も同じです。

最近、洗面所とかにアルコール消毒用の器具がおいてあるところが多いので、それでとにかく消毒。

頭の中は後悔の気持ちがぐるぐる回りながら、拭く行為で無理やり納得するしかないですね。

小便器に上着を落としちゃった人を見たことがありますが、その人はパッパッと手で払って顔をしかめるでもなく平然と立ち去りました。うわぁ~すげ~と思って何も言えずに見てました。まあでも、ウンコついたら気にします。潔癖症じゃないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。何も付いてなくても気持ち悪くて、かなり後悔してます。。。なんとか自分を納得させたいのですが…。

お礼日時:2010/04/26 00:02

トイレですか~、キビシイですね。


洗濯できる物なら速攻で洗濯、できない物なら濡れ布巾で拭きまくります。
あまり惜しくない物なら捨ててしまうかも。

キーボードは舐めても大丈夫だけど、便器は舐めると病気になりそうじゃないですか?
最近の数は少ないかもしれないけど種類が問題なのでは・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。キビシイですよね…かなり。気になって気になって仕方ないです。。。

お礼日時:2010/04/26 00:05

潔癖症ではないと思います!


例えば…好きな人とのキスはできるけど、生理的に大嫌いな人とはイヤなように…
本当に汚いのかそうでないかではなく、気持ちの問題だと思います。

…が、やはりそういう時って、拭いても気になるものですよね…そういう時は私、以前読んだ記事を思い出します。
「ずっと使い続けているパソコンのキーボードの細菌の数は、便器よりも多い」
…という。

使い方や状況にもよりますし、この記事が100%本当かどうかはわかりませんが、何となく気休めになるかなあと。
キーボードよりも便器の方がきれいなんだ~そうか~ みたいな…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。キーボードの方が汚いんですね(;^_^A 参考になりました。

お礼日時:2010/04/25 20:28

こんにちは。



病的な潔癖症の部類には入らないと思いますよ、貴方と同じように感じる人は多いんじゃないかなあ。シチュエーション的にどう考えても他人の排泄物であることは間違いなく、気にする人は気にするでしょう、「ひとそれぞれ」で語ることが出来る一般的反応のひとつに過ぎず、病的な反応とは思いませんよ。

私は、ノートPCをカバンに入れて運ぶ際に、急な雨が降ってきたときに備えてカバンがすっぽり入るビニール袋を携帯するようにしていますが、トイレでの場面でも役に立つかもしれません。スーパーやコンビニの大きめの袋で十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ビニール袋、私も持ち歩いてみようと思います。参考になりました。

お礼日時:2010/04/25 20:30

それは貴方の気の持ちよう一つですよ。

何でもないと言い聞かせれば案外平気なものですよ。私は一度携帯用のUSBハブを小便器の中に落としてしまいましたが、意を決してそれを二本の指でつまみだし、クリネックスで綺麗い拭いて元のバッグにしまいました。それを今でも愛用しています(^_-) 平気、平気と言い聞かせてます(^_-)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。気の持ち用ですよね!私も平気だと思うようにしたいです。

お礼日時:2010/04/25 20:34

私なら手洗いでティッシュを濡らして(石鹸があれば)つけてふいて、また濡らしたティッシュでふきます(^_^;)


人がいない時にしたいので、人の気配が少なくなるまで、トイレに入ってるかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱり拭きたいですよね。。。

お礼日時:2010/04/25 20:39

こんにちは。


干からびてるやつだと付着しても「ホコリ」状態です。
パパッと払えばそれで十分。
どうしても心配なら、よくはたいてから、消毒用アルコールをスプレーしておけば十分過ぎます。

この回答への補足

ありがとうございます。私が気にし過ぎなのかな、と思えてきました。細かいことをお伺いしてお恥ずかしいのですが、便の状態は茶色く固まってくっついてました。この状態だとどうですか?やっぱりいただいたご回答と変わりないでしょうか…??しつこくて申し訳ございません。

補足日時:2010/04/25 20:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私が気にし過ぎなのかな、と思えてきました。細かいことをお伺いしてお恥ずかしいのですが…。便は茶色く固くなってこびりついてました。この状態だとどうですか?ご回答いただいたように、ホコリと同じでしょうか…??しつこくお伺いして申し訳ございません。
先ほど間違えてしまい、いただいた回答に補足してしまいました。申し訳ございません。

お礼日時:2010/04/25 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています