![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
エクセルに画像を貼付け縮小する作業をマクロにしたいのですが、
分からない部分があって困ってます。
(1)挿入したいセルにカーソルを合わせる
(2)マクロ
挿入-図-ファイル-図の挿入-図の書式設定-サイズ-30%
この作業を覚えさせると以下になりました。
Sub Macro3()
ActiveSheet.Pictures.Insert("C:\Documents and Settings\デスクトップ\1.JPG") _
.Select
Selection.ShapeRange.LockAspectRatio = msoTrue
Selection.ShapeRange.Height = 360#
Selection.ShapeRange.Width = 480#
Selection.ShapeRange.Rotation = 0#
End Sub
これだと、写真が指定されてしまいます。
マクロの途中で止まって任意の写真を都度選べるようにできますか?
膨大な量の写真をセルに並べていきたいのです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も画像の取り込みでマクロをいじった経験があります。
こういうのはどうでしょう?(今動作確認できないのですが…)
Sub test()
ActiveSheet.Pictures.Insert(Application.GetOpenFilename).Select
Selection.Height = Selection.Height * 0.3
Selection.Width = Selection.Width * 0.3
End Sub
No.2
- 回答日時:
ダイアログを出してファイルを指定するようにしてみます。
sub macro3()
dim s
s = application.getopenfilename(title:="画像を選択", multiselect:=false)
if s = false then exit sub
ActiveSheet.Pictures.Insert(s) _
.Select
以下は同じ
end sub
No.1
- 回答日時:
うーん それよりも30%になるように 解像度を予め変更する(pixelではなくdpi) っていうのを纏めて他のソフトでやって それをエクセルに取り込む形の方が良くない?
あと自分なら 面倒だからそのマクロ「に」ファイルリストを置換して実行しちゃうかな。。。(テキストエディタで)
まぁ そういうやり方も有るって言う参考程度に。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
貼り付けた画像を後に200%表示にして細かい部分も見ることもあるので
解像度を変えず取り込んでから縮小しています。
ファイルリストを置換して実行とはどういうことでしょうか?
すみません、詳しく教えてくださいませんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Visual Basic(VBA) 複数セルに〇印をつけるマクロ 4 2022/09/07 05:33
- Excel(エクセル) 【マクロ】スクショ印刷がうまく動かない件 5 2022/12/06 17:37
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
- Excel(エクセル) Excel2019 マクロを使用し画像を貼り付けした際のリンク切れについて 2 2022/11/15 16:14
- Visual Basic(VBA) マクロで最終行を取得してコピーしたい 3 2022/04/06 19:07
- Visual Basic(VBA) データのある範囲を選択するVBAについて 2 2022/09/03 00:20
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/05/25 14:32
- Visual Basic(VBA) エクセル VBAについて 2 2022/05/16 16:33
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて教えてください。 4 2022/05/31 14:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
Excel マクロ 画像をリンクせずかつ圧縮して貼りつける方法を教えてください
Excel(エクセル)
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける
Visual Basic(VBA)
-
VBAでJPGサイズ変更
Visual Basic(VBA)
-
-
4
エクセルマクロでシート内にある画像のみを選択する
Excel(エクセル)
-
5
VBAで画像圧縮はできますか?
Visual Basic(VBA)
-
6
Excelに貼り付けた画像を圧縮するマクロについて
Visual Basic(VBA)
-
7
VBAでエクセルのシート上の画像のリサイズと配置を行いたい
Excel(エクセル)
-
8
EXCELに画像を貼り付けマクロの画像大きさ調整にについて教えてください。
その他(Microsoft Office)
-
9
VBA 写真の挿入 回転
その他(Microsoft Office)
-
10
エクセルマクロで図の圧縮を行うには
PowerPoint(パワーポイント)
-
11
VBAエクセルに貼り付けた画像をセルにあった大きさにしたい(等倍)
Excel(エクセル)
-
12
エクセル(2013)VBA-図の縦横比を変えずにセルにおさまる最大限の大きさにする
Excel(エクセル)
-
13
【エクセル】シート内の表をUserFormに画像として表示させる方法
Excel(エクセル)
-
14
エクセルVBAで縦向きの画像の挿入・回転
Excel(エクセル)
-
15
【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
エクセルのマクロ機能で前のシ...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
エラーになってないのにVBA...
-
ワードからエクセルへ貼り付け...
-
Excelマクロでオプションボタン...
-
エクセル グラフの軸の最小値最...
-
Wordの画面を左右にスクロール...
-
Wordで「原稿用紙○枚」を換算す...
-
Excel2000 データの並べ替えで...
-
powerpointにwebページを挿入
-
マクロボタンを作ってのマクロ...
-
マクロ ブックをマクロなしでコ...
-
エクセル 自動で別シートへ並...
-
エクセル ピボットテーブルの...
-
複数ファイルにある特定のシー...
-
TeraTermのマクロについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
エラーになってないのにVBA...
-
エクセル グラフの軸の最小値最...
-
エクセルのマクロ機能で前のシ...
-
ワードからエクセルへ貼り付け...
-
複数ファイルにある特定のシー...
-
Excelマクロでオプションボタン...
-
Wordの画面を左右にスクロール...
-
【Excel VBA】エラー番号400
-
Wordで「原稿用紙○枚」を換算す...
-
エクセルで複数のシートをまと...
-
モジュール内のマクロを全て実...
-
TeraTermのマクロについて
-
EXCEL2000 VBA マクロ実行中に...
-
開いているフォルダを全て閉じ...
-
マクロボタンをある条件の時に...
おすすめ情報