重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

office 2003とoffice 2007、どちらにすべきか?

Microsoft Office Specialistについて勉強し、資格を取得したいと考えています。
現在会社で使用しているのはoffice 2003なのですが、最新はoffice 2007ですよね?
実際家にあるパソコンもoffice 2007なのですが
今後はoffice 2007が主体へと移行していく傾向なのでしょうか?

いずれ会社でもoffice 2007へ移行していくのであれば
office 2007を勉強したほうがいいと思うし
そのような傾向がなければoffice 2003にすべきかなと思います。

最終的には私のいる会社の判断かもしれませんが
世間的にはどちらが主体になりつつあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

いずれ会社ではoffice 2010に移行するでしょうね。


2007は飛び級でしょう。
2003のPCが使えなくなる頃は2010が、主流かと。
2003と2010を勉強したほうがいいと思ます。
    • good
    • 0

Office2010が6月17日に発売されます。


2007を持って要るならそれを使い、無ければ2010にするべきだと思います。
    • good
    • 0

もうすぐ2010が出ますけど?



当社環境では、既に2003使ってるPCでデータの授受に問題が出ています。(互換パック導入や2003形式での保存でも解決しません)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!