
ASP.NETで質問です。
<asp:Repeater ID="rp" runat="server" OnItemDataBound="rp_OnItemDataBound">
<ItemTemplate>
<asp:Literal ID="ltr_num" runat="server" />
<asp:Literal ID="ltr_name" runat="server" />
<br />
</ItemTemplate>
</asp:Repeater>
rp_OnItemDataBoundメソッドでltr_num,ltr_nameに値を入れたいのですが、
ltr_num.Text,ltr_name.Textにアクセスできません。
どなたか教えてください。
お願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ビハインドコードがC#かVBかわからないので、とりあえずC#として、書いてあります。
VBであれば、読み替えをしてください。
ページロードでデータセットをRepeaterにセット
protected void Page_Load(object sender, EventArgs e)
{
DataTable l_dtb = new DataTable();
l_dtb.Columns.Add("A", typeof(int));
l_dtb.Columns.Add("B", typeof(string));
for (int i = (int)'a'; i <= (int)'z'; i++)
{
l_dtb.Rows.Add(new object[] { i, ((char)i).ToString() });
}
this.rp.DataSource = l_dtb;
this.rp.DataBind();
}
仮にこういった場合、
-------------------------------------------------
aspxファイルで、勝手にセットを行いたい場合
-------------------------------------------------
<asp:Literal ID="ltr_num" runat="server" Text='<%# DataBinder.Eval(Container.DataItem, "A")%>' />
<asp:Literal ID="ltr_name" runat="server" Text='<%# DataBinder.Eval(Container.DataItem, "B")%>' />
というにしてもできます。
-------------------------------------------------
OnItemDataBoundイベントで、セットを行いたい場合
-------------------------------------------------
以下のようにするとできます。
protected void rp_OnItemDataBound(object sender, RepeaterItemEventArgs e)
{
DataRow l_drw = ((DataRowView)e.Item.DataItem).Row;
Literal l_ltr_num = (Literal)e.Item.FindControl("ltr_num");
l_ltr_num.Text = l_drw["A"].ToString();
Literal l_ltr_name = (Literal)e.Item.FindControl("ltr_name");
l_ltr_name.Text = l_drw["B"].ToString();
}
No.1
- 回答日時:
Literalは、repeaterコントロールのItemTemplateとして利用できなさそうな。
なんかItemを設定したいのだったら、DataSource側をいじってみては。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キヤノン アソビカメラ iNSPiC ...
-
vba マージエリアの行数を非表...
-
ffftpでファイル取得が0バイト...
-
VBAでPDFを作成する際、同じ名...
-
バッチ(bat)でリストファイルか...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
SJISで、全角文字Aの文字コード...
-
vba 空のデータをSplitする時の...
-
お世話になります。 Windows Up...
-
マクロで同じフォルダにある画...
-
エクセル・アプリケーションエ...
-
エクセルのファイル名をコピー...
-
ASP.NetでWebアプリ開発の経験...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
たくさんのフォルダーの中から...
-
SPO2測定
-
高校1年生情報の問題について。
-
エクセルのマクロについて教え...
-
インドe-Visa 承認書のApplicat...
-
SPIの非言語の割合と比が難しく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
aspxでIFみたいなことがしたい
-
ASP.netで、CheckBoxListのSele...
-
クリックしたボタンのIDの取得
-
c#側で ラジオボタンのチェック...
-
FormView から別画面でカレンダ...
-
javascriptでlabelの値取得
-
<asp>タグの属性情報が取得でき...
-
ASP.NETで質問です。
-
ASP.Net DataBound時Style変2
-
ASP.NETでTimerコントロールを...
-
HTMLの値の渡し方について質問...
-
ACCESSのレポートの表示...
-
遷移先のURLにパラメータを表示...
-
【Python初学者】以下コードに...
-
フォームのtextareaにnl2brを使...
-
改行したいのですが
-
write downとfill outの違いを...
-
C#のRichTextBoxで表示行数を取...
-
キリンビール(晴れ風)どうでし...
-
テキストボックスにマクロでメ...
おすすめ情報