
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
> 戦闘機で地球と宇宙の間までいくのをよく見るけど
成層圏のことでしょうかね?
地球上の場所にもよりますが、概ね10,000km~50,000kmあたりの空ですね。
> もっとゆっくり上昇することできないんですか
もちろんゆっくり上昇することも出来ますよ ( ^ω^ )
でも、戦闘機って遊覧飛行の為じゃなくて"戦闘"(空自風に言えば"邀撃")
の為、に存在するじゃないですか。ですから いち早く任務実行可能な状態
に持っていく必要があるんですね。
「力学エネルギー=運動エネルギー+位置エネルギー」
って公式があるのですが、この力学エネルギーが大きければ大きいほど空戦
では有利になる、と言われています。(俗に言う 空戦エネルギー理論 と
いうもの。まぁ細部において"んっ?"と思うところもありますけど (´ε`;)
運動エネルギーは"速度"のことで、位置エネルギーは"高度"になりますので
いち早く高度をとることが仕事上求められるのです。
No.4
- 回答日時:
目的とその行動との関係性における効率の問題。
戦闘機は高速で飛行する事を目的に開発されており、迅速に高高度まで行く事を求められています。
ゆっくり高空に上がることを求められてるわけじゃありません。
また高高度では空気の密度が薄いので、抵抗が少なく高速が出し易く、逆に抵抗が少ない為に翼が揚力を発生し難く低速で飛ぼうとすると失速してしまうのです。
必要性の問題もあります。
新幹線に乗っていながら各駅停車でゆっくり走れないのか?と聞くのは矛盾してますよね。
ゆっくり行く事を目的にしてるなら、鈍行に乗るか歩けばいいんです。
ゆっくり上昇したいなら気球でも2~3万メートルくらいまでは上がれるようですよ。

No.2
- 回答日時:
Mig25などの映像でしょうか?うまく貼れなかったので「ズーム上昇」で検索してみていただけませんか。
水平飛行から加速をつけて上昇限度以上まで弾道飛行するためというような解説があります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 王女マンってラノベ書いてます感想下さい 2 2021/12/01 15:19
- 特撮 ウルトラマンキングが全知全能不可能は無いというのがデマって本当ですか? 6 2021/12/15 13:13
- 宇宙科学・天文学・天気 ワク○ンとか作るんだったら人工的な地球をもう一つか二つ作った方が個人的に国も世界も潤うと思うのは俺だ 5 2022/11/30 22:27
- 哲学 この世はすべて「栄枯盛衰」なんでしょうか? 10 2021/11/24 20:08
- 環境学・エコロジー 地球温暖化って深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/28 20:50
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙からの帰還について。 星出さんが地球に帰ってきました。その際、海に着水した宇宙船から出てきてスト 3 2021/11/09 19:32
- アニメ ガンダムSEED カラミティ&レイダー&フォビドゥンは、プロヴィデンスに勝てますか? 1 2021/11/05 17:13
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽の光をさえぎれば、地球温暖化は防げるのでは? 7 2021/11/16 10:19
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙には重力波というものがあるとニュースで見たたニュースはエンタメぐらいにしか見てないが教えてほしい 2 2022/06/16 01:39
- 地球科学 地球科学 温室効果の問題です。 3 2022/07/24 11:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛・地球博は成功だったのでし...
-
地球から連想される事
-
21日の日食の時間帯、何をし...
-
目の前に宇宙人がいるとして、...
-
日常的に行われているけれど、...
-
今から、500年後、1000...
-
あなたに10億円があったら何に...
-
いつから繰り返されていたと思...
-
お月さまへ行けたとしたら、何...
-
元気玉
-
突然ですがみなさんは宇宙戦艦...
-
イマジネーションの質問です。 ...
-
この地球に人間は、最大の害虫か?
-
宇宙人の存在を信じますか?
-
しんだら、からだは、つちに、...
-
みなさん、この地球上で人間は...
-
地球が超巨大惑星だったら人類...
-
どうして夏は暑いの?
-
人間は滅ぶべきですか?
-
EARTH(地球)!こんな素晴らし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛・地球博は成功だったのでし...
-
地球から連想される事
-
将来、人類が宇宙で生活する日...
-
北極や南極を上空から撮影する...
-
1万2千年前に起こったこと・・・
-
UFOの大きさ
-
エコといえば
-
あなたに10億円があったら何に...
-
バルタン星人の体型
-
もし、明日地球がなくなるとし...
-
「多数が正しいわけじゃない」
-
今から100年後(2110年)の未来...
-
どうして、環境保護する団体は...
-
星一つを破壊するために必要な...
-
今すぐにタイムスリップ出来る...
-
学習者の持つ、誤った認識の例...
-
皆さんは、宇宙旅行に行ってみ...
-
無限大とは
-
地球で一番大切なものは何ですか?
-
鉱物学者になるにはどうすれば...
おすすめ情報