
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大事なことを任せられない・・・ということは、おそらくお仕事か何かの付き合いでしょうか。
プライベートの気まぐれでなく、お仕事上での気まぐれならすごく困りますね。
質問の内容は後者と見て、回答いたします。
「考えを変えることによって、他人に迷惑がかかる」ってことがわかっていないんでしょうね。
そういう人には、「意見がフラフラ変わるのは、こっちが迷惑だ」とハッキリ言うのがいいんじゃないでしょうか。
そう伝えても意見を変えるようなら、見切りをつけるのがいいかもしれませんが・・・
ちょっと面倒してもいいというなら、意見を変えることによって、本人にも不利益が生じるようにしてみるのはいかがですか?
「意見を変えるようなら、今後一切助けてやらない」とか、意見を変えたらわかりやすく冷たくするとか。
他人の力を借りるのも手です。
根無し草には、けっこう荒療治が効くと思います。
そういう人は人の心に鈍感な人ですから、(頑固な人もまた然りですが・・)多少荒っぽくても構いません。
ご自身に余裕があるようでしたら、「責任感」を教えてあげるのも一つの手でしょうね。
ありがとうございます。
プライベートではありますが、私とその人だけでなく、何十人と関わる事の段取り中。
という状況です。
やっぱりやめる的変更の場合、頼んだ人にのみ謝れば済むと思っている風です。
どこまで波及するかはあまり考えてなさそうですね。
しかも、物理的に不可能や本人にとって後から大きな不都合が生じたなどではなく、
断ったのは、やっぱり自信が無い・周囲に迷惑をかけるかもしれない的な理由です。
見切りをつけるのは簡単ですが、それがどういうことなのか気付いて欲しいという願いもあります。
No.3
- 回答日時:
我が母親もそのタイプですね。
あまりに考え方がコロコロ変わるので、私は子供のとき「実際の母親と、母親に成りすました宇宙人がいる」と思い込んでいました・笑。それでですね、それがどういう人かというと、根っからの直感主義者っていうのかな、とにかく「今の考えだけで行動して判断する」って感じですね。お前、昨日と違うじゃないかといっても、昨日はそういう気分だったけど今日は違うの、ってことですね。
ほら、食べ物だと「今日は中華を食べたい気分だな」とか「今日は脂っぽいのはダメだ」って気分がありますよね。あれと同じで、それが全ての価値観に直結してるってことです。
で、こういう人には大事なことは任せちゃダメです。そんときの気分でモノを言うから。
ありがとうございます。
以前もコロコロ変わる女性いましたが、母親の干渉が強い家庭でしたね。
(健全な(笑)健康的な反抗期を通過し自我を形成出来なかったでしょうか。)
今回の人も私との件とは別に、仕事もよく変わる人です。
そして、今も、今の仕事に自信が無く、辞めようかなとか言っています。
責任に対しての耐性がないのかもしれませんね。
それが私から見れば、責任という程のものではない事にしても。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDの元カレがコカインしてる事が判明しました。 マリファナを辞めたのと、ストラテラ服用し続けて 3 2023/08/26 15:58
- カップル・彼氏・彼女 消極的な性格の治し方 21歳男です。現在付き合ってる彼女がいます。 これまで何回も彼女に「消極的すぎ 1 2023/06/18 23:23
- シューズ・ブーツ 足のサイズが26cmの女なのですが通販以外で厚底ブーツなどのかわいい感じの靴が買えるお店ってあります 3 2023/03/18 23:44
- その他(恋愛相談) 【医者と弁護士は変わってる?】 アラサー女です。 今まで付き合った人の中に、医者と弁護士が居るのです 4 2023/06/29 00:56
- デート・キス デートの断り方について教えてください 6 2022/12/14 22:40
- カップル・彼氏・彼女 このままでいいのかと悩みます。 21歳の女子です。 彼氏と付き合って1年7ヶ月で、今は同棲する話も出 4 2022/11/12 23:58
- カップル・彼氏・彼女 30代以上の男性は恋愛(恋愛相手の女性)に何を求めるでしょうか? 20代前半の女です。 以前2年程付 3 2023/01/27 21:34
- その他(恋愛相談) 恋愛相談です。よろしくお願いします。 お互い24歳で、社会人3年目でした。 付き合って2年経った頃大 3 2022/05/25 17:49
- 友達・仲間 女同士の友人関係について 夫や彼氏のステータスで女性自身も格付けされるものなのでしょうか、、? アラ 5 2022/11/05 13:43
- 出会い・合コン 女性との出会いが一切なくなる。 30歳を超えて、人との付き合い方が変わってきたなと感じることがある。 7 2022/07/15 16:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
他人に最低と言う人の心理
-
さっきの質問の続きで今すぐ答...
-
男性に質問です。 彼女や嫁が、...
-
こういう男の心理を教えてください
-
人前ではけなすのはなぜ?
-
真冬に半袖はだめですか??(...
-
これで怒るのは、そんなにおか...
-
不真面目な彼氏を改心させるには
-
オフィスで、椅子の上であぐら...
-
好かれたら困る女性に
-
彼女に自信を持たせる方法はあ...
-
何もかもむなしい 死んでしま...
-
不純な動機
-
豊かな人生とはなんじゃろか?
-
常に一人で劣等感の塊の人って...
-
他人には深入りしないほうがい...
-
彼女が後輩の男の子と2人でお昼...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
小豆、ひよこ豆 など生食で沢山...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
オフィスで、椅子の上であぐら...
-
他人に最低と言う人の心理
-
所詮、他人は他人だなと本気で...
-
人のファッションにとやかく言...
-
男性に質問です!
-
高校生で経験人数3桁の女ってど...
-
彼女に自信を持たせる方法はあ...
-
人前ではけなすのはなぜ?
-
これって普通?
-
男性に質問です。 彼女や嫁が、...
-
彼女が後輩の男の子と2人でお昼...
-
とにかく他人にイライラします。
-
心配してほしいって思うのはめ...
-
坂井泉水さんが好きな20代の方...
-
笑いのツボを浅くする方法?
-
男性が女性に「他人じゃないか...
-
夫の趣味 変態 コレクター 性癖
-
長髪、長爪の男性の心理とは
-
女性の変化に気づくコツを教え...
おすすめ情報