
No.3
- 回答日時:
Mac は使ったことがありませんが・・・。
イギリスは 240V ですね。
PowerBookG3 のカタログを見ると、電源電圧 AC100~240V となっていますので、本体も電源ケーブルも大丈夫でしょう。
電源電圧が OK だとしてもコンセントの形状、モジュラージャックの形状が日本とは違いますので、変換アダプタが必要です。最近は、安価で各国に対応したセットが電気店にあります。
スペースアルクの「海外生活NAVI」、「海外に行く人、住む人のためのパソコン活用法」が参考になると思います。
参考URL:http://www.alc.co.jp/crr/seikatsu/pc/, HTTP://member.nifty.ne.jp/sfujii/gaikoku/D.html
詳しく教えて下さって,どうもありがとうございます!変換プラグだけは買ってあって,それに変圧器がいるかどうかで困っていたんです。No2の方もおっしゃっていますが,ちゃんと,プラグにも書いてありました…。汗 すんません。わざわざ,カタログ調べて下さり,感謝です!!!ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
無理です。
日本使用の電気製品は100V仕様なので
絶対無理です。というか壊れます。
その為に240V→100Vへの変圧器が販売されています。
最近では3000-5000円位でトラベラーショップなどでも
販売しているので....
それとプラグ(outlet)の形が違うので、直接コンセントに繋がらないようになっています。
この回答への補足
イギリスは240Vの間違いでした。えっとー,No2の方のおっしゃる通り,240Vまでは耐えられるようでっす。だから,変換プラグだけ買えばいいみたいっす。変圧器は必要ないみたいっす。アドバイスどうもです。
補足日時:2003/06/28 18:18お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット こたつコードの交換について教えてください。こたつコードが故障したのでコードだけ買い替えたいのですが電 5 2022/12/16 12:47
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
- 中古パソコン AC115/230Vのパソコンの使用方法 2 2022/05/11 20:08
- バッテリー・充電器・電池 パソコンの充電トラブルについて質問です。 HP intel CORE i5 7th Genというパソ 7 2022/05/25 12:39
- 照明・ライト 海外ペンダントランプを日本仕様にする方法。 7 2022/04/15 18:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 単相100vの電源について 3 2023/06/06 01:15
- 電子レンジ・オーブン・トースター 延長コードが焦げてしまっていたようです 7 2022/09/07 16:11
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット お忙しいところよろしくお願いいたします。古いシャープ家具調こたつ(30年位前)の電源コードが無くなり 5 2022/12/04 01:56
- その他(生活家電) ドイツの家電製品を日本で使う場合に変圧器は必要でしょうか? 5 2023/06/07 21:06
- ノートパソコン パソコン 海外メーカーのもの 寿命 初期不良 11 2023/05/04 18:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
デジタルカメラ 変圧器不要??
-
アメリカでの携帯の充電
-
機器が100Vと200Vのどちらに対...
-
海外で、日本の電気製品を使う時
-
パリでのipod充電について
-
iPod、フランスで使えますか?
-
台湾/香港旅行で電気製品の充...
-
旅行中の充電
-
フランスにiBOOKを持って行きた...
-
充電器の出力の表記が3種類あ...
-
中国、香港のACコンセント形状
-
海外旅行 変圧器は必要ですか?
-
フィンランド(220V) から 日...
-
海外旅行のコンセント
-
中国旅行中の携帯の充電は?
-
クイジナートコンプレッサー付...
-
海外での語学学校について
-
ニュージーランド旅行
-
24時間以内の空港からの外出
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
AC-ACアダプターを使う機器は例...
-
200Vパソコンを100Vで...
-
海外の電化製品を国内で使う時...
-
中国で日本製のノートパソコン...
-
Shaver Only のコンセントについて
-
電動歯ブラシ充電器の海外の電...
-
ACアダプター AP-V14が欲しい...
-
アメリカから電化製品を購入し...
-
日本製のパソコンは海外でも使...
-
海外の電気製品
-
100Vって書いてあるんですけど...
-
海外での充電
-
12Vのバッテリーにインバーター...
-
変圧器と変換機の違い
-
中国でデジカメ電池を充電する方法
-
韓国のイテウォンホテル
-
中国に旅行します。変圧器はど...
-
充電器の出力の表記が3種類あ...
-
海外(香港)のホテルで、デジ...
おすすめ情報