
GSX250T 後期モデルなんですが、サイドスタンドで車体を傾けるとアイドリングが低くなってしまいます。エンジンあったまった後で傾けるとアイドリングが鈍くなりしまいにはエンストします。
車体にまたがった状態なら安定して、走ることも大丈夫です。
吹けあがりは微妙な感じで、MAXは80~90らへんで頭打ちしそうです。そんなもの?
タコメーター不動のため回転数はわかりません。
ホイールはリア18インチや社外サス等で車体あがってるかもしれません。その交換の際キャブも清掃組み付けしました。
症状はその後からではじめました。
プラグは右はまぁまぁいいやけぐわいやや薄めで 左は黒ずみ状態です。
キャブは清掃済みで、パイロットいくら調整しても左の焼けは変わりません。
なので今現状は パイロット左右1と1/2戻しでごまかしながら走ってます。
自分なりには油面はまったく見ていなかったのであやしいかと?
同じような症状でたかたやわかるかたアドバイスお願いします。
また油面の基準値は何mmかわかれば教えてください。
一応キャブはスローの小さな穴等針金できちんと清掃して、光が見えるまでやってますし
洗浄液漬けでパークリふいて組んでます。
キャブからガソリン漏れはないと思います。
マフラーから白煙や黒煙は出ていません。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低回転の吹けが悪いです
-
スロージェット詰まり?
-
NSR250(88)の高回転でエンジン...
-
ECUリセット方法と初期学習
-
L28 L6 ハコスカ・ケンメリ・...
-
ZRX1100 6,000回転以上廻らない
-
ランサーエボリューションV ア...
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
-
ディオaf27 最近エンジンが掛か...
-
TWのエンジンが回転数上げると...
-
スズキのバイク:アドレスV100...
-
キックでエンジンがかかりません
-
ガソリンタンク内の劣化ガソリ...
-
SRX600の始動ムラについて
-
コペンの初速が悪いです。
-
50ccの原付について。 ガソリン...
-
低回転域でかぶります、高回転...
-
エスティマのガソリンの抜き方
-
アルミタンク内に錆取りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低回転の吹けが悪いです
-
バイクのイグニッションコイル...
-
キャブ調整 ボコつくってどん...
-
走行してエンジンが暖まるとア...
-
ZRX1100 6,000回転以上廻らない
-
スーパーカブ50のアイドリング...
-
ECUリセット方法と初期学習
-
NSR250(88)の高回転でエンジン...
-
エンジン始動時に回転数が以上...
-
バンディット250 gj74に乗って...
-
ホンダ バモス 少し不調です。
-
質問です。 車体はゼファーχで...
-
XR230のCDI故障の症状について
-
TMRのカタカタ音
-
ポケバイのエンジンは、かかる...
-
燃圧
-
バリオス1の回転数が上がりません
-
nsr50 アイドリング
-
NS1に乗っているのですが、押し...
-
GSX1300R 隼 99年北米 6万7...
おすすめ情報