
アドレスV125G ハイギアについて
初めまして。
現在アドレスV125G(K7)に乗っている者です。
最近ボアアップの計画をしているのですが、SP武川のハイパーSステージキットに付属されているハイギアについて知りたくて質問させていただきました。
以前某HPにてハイギアは『加速が悪くなるので取り付けた人はノーマルに戻した人が多い』と言う書き込みを目にしました。
ハイギアって、そんなに加速が悪くなってしまうのでしょうか?
フルノーマル状態とボアアップ+ハイギアですと、どちらが加速いいのでしょうか?
「ハイギアに交換した方」「交換したけれどノーマルに戻した方」等のご意見、よろしくお願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
ハイギア、というのは、加速を犠牲にして、最高速度を上げるものかと。
自動車のF1が、分かりやすいです。
F1は、恐ろしくハイギヤです。
300km/h出ます。
しかし、加速は最悪。
アクセル全快でクラッチをポンとつながないと、エンストしてしまいます。
アドレスV125は、ノーマルで速い車種。
いじっても効果がありません。
※ヤマハのバイクが、最も効果があるようです。
例えば、グランドアクシス100。
プラグを代えただけで、250cc並みの加速。
但し、燃費も250cc並となってしまいます・・。(苦笑)
回答ありがとうございます。
参考情報として書いていただいたグランドアクシスは…プラグ交換のみでそんなに変わるんですか!!いじりがいがあって楽しそうなバイクですね(^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダ DIO110のタンクキャップ...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
2ストロークっていいかぁ?
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
ZRX1100を買おうかと思っていま...
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
風呂場の鏡
-
バリオス1型を修理している者で...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
グロムのウインカーが速くなり...
-
大型二輪は持ってますがメカや...
-
原付(VOX)の水温警告灯について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホンダのカブって坂道登れる?
-
MT車で交差点にいる状態で右折...
-
390dukeユーザーの方、このバイ...
-
BaliusII(バリオスII)のスプ...
-
低速でガタガタ。これは何と呼ぶ?
-
ゼロ発進
-
ギアチェンジについて。
-
先日グラディウス400が納車した...
-
バイクの運転について質問させ...
-
NS-1のスプロケについて
-
カブ110に乗っているのですがギ...
-
明日MTの免許合宿卒業検定です...
-
発進でエンストしかけてガタつ...
-
速度とギアについて。
-
6速で10~20キロだったらどうな...
-
低速トルクの無いバイク
-
バイクで急な坂道を4速で登ると...
-
10年落ちのカワサキZZR250を買...
-
キックダウンと低速ギアについて
-
Honda Ape 50のギアチェンジに...
おすすめ情報