重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どなたか助けてください。取引先への回答期限が迫っておりまして…

美術品の形状を3Dでスキャンして光造形で再制作したり、CG化したいのです。
いろいろ当たりましたが、光学式の3Dスキャナではうまく再現できず工数も莫大でした。
工業用CTも当たりましたが、形状全てをスキャンすると工数も費用も莫大でダメです。
ということで、医療などで使われているマルチスライススキャンを試したいのですが、
どこかやってくださるところはないでしょうか?当然ですが、医療機関では当たり前のように断られました。

どなたかご存知の方、もしくは他の手段をご存知の方、助けてください。

A 回答 (4件)

参考URLのようなものを考えているのでしょうか?


連絡先も載っていますので確認されることをお勧めします。

参考URL:http://www.u-systems.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
結局スキャンをすることができました。

次はそのデータ(DICOM形式)の変換が課題です。

お礼日時:2010/05/27 10:22

>結局スキャンをすることができました。


ご自身でスキャン方法を探せたのでしょうか?
役に立った回答に対してそれなりの報告をすべきです。

>次はそのデータ(DICOM形式)の変換が課題です。
追加の質問をされると何時までも終結しなくなります。
この質問が解決出来たのであれば改めて質問するようにして下さい。
    • good
    • 0

価格の事はわからないのでスキャナーメーカーの紹介だけ



参考URL:http://www.opt-techno.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
結局スキャンをすることができました。

次はそのデータ(DICOM形式)の変換が課題です。

お礼日時:2010/05/27 10:23

>医療機関では当たり前のように断られました。



メーカーは?
医療用以外の用途開拓につながるかも、と思えば
営業さんが協力してくれるかも、という気がしますが。

他には大学の研究室とか。(ツテはありませんけど)

あと、対象のサイズとか書いといた方がよいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
結局スキャンをすることができました。

次はそのデータ(DICOM形式)の変換が課題です。

お礼日時:2010/05/27 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!