
同人誌でのエピグラフの著作権について質問です。
二次創作系同人誌で、元作品とは全く関係のない詩や本からエピグラフとして引用をした場合、著作権の問題はどうなるのでしょうか?
また、書籍として刊行されていないキャッチコピー等の場合は、どのようにとらえていれば良いのでしょうか?
歌の歌詞の使用は控えるべき、というのは以前聞いたことがあるのですが…
よろしくお願いします。
(二次創作自体の著作権云々という問題については、この質問の本意ではありません。
申し訳ありませんがこの場ではご了承いただければ幸いです)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エピグラフって巻頭によくある
「○○とはXXである ―(著書名・著者)より」
というやつですよね?
引用しているので著作権は引用元の著者または出版社が持つと思います。
著書名・著者名を書かなかった場合は盗作です。
書籍として発表されていないものも発表している時点で発表者に著作権があります。
他人のキャッチコピーは使わないにこしたことはありません。
オンラインで発表されているものについては本人に許可を取るしかないでしょう。
大抵無断引用や個人で楽しむ以外の印刷・ダウンロードを禁止しているはずです。
新聞記事やポスターなどは会社名を書いておけば良いと思います。
(XXXX-朝日新聞より と書いてあるものを見たことがあります)
歌の歌詞については引用は構わないが、全文写しはダメだそうです。
昔よく歌詞に合わせてイラストを描き、それを同人誌として出版している人がいましたがこれはアウトだそうです。
しかし引用ならいいわけで、サビの部分だけというのはセーフだそうです。
それを考えるとキャッチコピーは引用ではなく全文写しになるのでアウトかもしれませんが。
丁寧な回答をいただきありがとうございます。
昔と比べて厳しい、という話をよく聞くので、注意してしすぎることはないのかなと思っています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 図書館情報学 著作権について(再質問で申し訳ありません) 1 2022/09/16 23:32
- 知的財産権 著作権について 4 2023/05/06 00:17
- 図書館情報学 著作権 3 2022/10/10 21:43
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- 囲碁・将棋 詰将棋。過去作品との重複、盗作、偶然の一致については誰が検証しているのか? 2 2023/04/26 20:14
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 手描き動画の楽曲使用について 2 2023/02/11 00:59
- その他(IT・Webサービス) 著作権がいまいち理解できません 5 2022/07/12 23:07
- 教育・学術・研究 著作権法 3 2022/09/15 16:28
- 文学 作家と作品の肖像権、著作権ついての質問です。 カフェやレストランを設計計画する際に、日本の文豪や小説 2 2022/04/25 21:42
- Web・クリエイティブ フリーランスデザイナーの著作権について 4 2022/07/03 22:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
「情報の彫刻」の文章で情報の...
-
音楽書籍が多く揃う書店は?
-
フルメタルパニックの原作の順...
-
大学3年女、 Kabosuでアルバイ...
-
保有書籍のデータベースをエク...
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
レポートを書く際、参考にして...
-
楽天Koboデスクトップアプリの...
-
本をiPhoneに保存(電子化)す...
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
参考文献を載せると、お金がか...
-
大学4年生です。論文を執筆する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
「情報の彫刻」の文章で情報の...
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
私は製造業で設計をしています...
-
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
レポートを書く際、参考にして...
-
ISBNコードの最後の桁がX
-
TIMESTAMPについて
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
マン・アボットについて知りた...
-
VBAを使用して、USBでつない...
-
「仁」の読みに「きみ」がある...
おすすめ情報