準・究極の選択

皆さんは女性が職場進出をしやすくするにはどうするべきだと思いますか、またどんな設備が必要だと思いますか??自分が社長になった気分で考えてみて下さい。

A 回答 (4件)

その会社の中に女性を増やすということではないですが、



「男性社員の育児休暇義務化」は、いかがでしょう。
「夫と妻と、交代で育児休暇を『とらなくてはいけない』」にすれば、だんなさんが育児休暇の間、奥さんは働きに出ざるを得ないですよね。

社長も愛人に子どもができたら、育児休暇が義務です(^_^;)。

女性の職場進出は、男性の意識改革が必要と思い、こんなアイデアを出してみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!考えてもみませんでした!!ありがとうございますvvvv

お礼日時:2003/07/01 20:56

 男です。

子供を育てやすくする、という視点で考えました。
 社内については、
・急に休んでもなんとかなる体制(必ずペアを組むとか)づくり
・上記が必要なくらい取れる有給休暇
・勤務時間を比較的自由に選べるパート職の設定
・パート職員にも正社員並みの福利厚生
・残業の少ない業務配分
・出産後2年程度の休暇

 社会か会社が備えると良いもの
・多少の残業にも対応できる託児所・保育園

 男女間の軋轢解消についてはちょっと・・・
・勤務評定について男性と差を付けない(当然ですか)
・セクハラ・逆セクハラ相談部署の設置
くらいですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!答えてもらっておいてなんなのですが、私は少し逆の意見です。それはペアがいる事をいいことにずる休みが増加するかもしれません。またパートと正社員の給料の区別はしっかりつけなければ社員に示しがつかないのでは??生意気ですみません!!

お礼日時:2003/07/01 20:53

事務職(一般職?)を女性に限定しない。

男性でも一般職の人がいてもいいと思います。

総合職の女性の数を増やす。

女性の敵は女性、という場合もあります。
大勢の一般職の女性の中で、総合職の女性は一人だと辛いものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにお茶組やコピーなどは女性のイメージ大ですね......。

お礼日時:2003/07/01 21:01

思いつくままに書きますと、乳児園、もしくは託児所。


保育園、会社経営の小学校、学童保育所。
これだけの施設が社内にあればかなり楽になると思うんですけど駄目かな? あ、忘れていた、小児科診療所。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの例をありがとうございました(>U<)

お礼日時:2003/07/01 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!