
お客さんに暴言を吐かれました。(タクシーです)
すみません愚痴なんですが理不尽な事でお客さんに暴言を吐かれてモヤモヤしています。
タクシーの運転手で、無線配車を受けて某マンションに行きました。
ご存知かとは思いますが無線配車の場合は迎車メーターというのがあり、呼ばれた場所から1キロメートル以内から迎車をかけてもよい事になっています。
弊社のタクシーは基本料金2キロ660円、その後は273メートルで80円上がる料金体制です。
迎車メーターはすぐ近くにいたら少ししかかけれなかったりする事もあるのですが流しのタクシーに比べると80円~240円高くなってしまいます。
私はいつも500~600メートルぐらいにしているのですが少し迷ってしまい、900メートルかかってしまいました。1キロ以内だからまあいいかと思っていました。
ご乗車されたお客様は30歳ぐらいの女性とそのお母さんでした。
お客様の言う通りの道路を走り渋滞もなく(信号には少しひっかかりましたが)普通に到着しました。
料金は980円だったのですが、娘の方が「こんなに高いのは初めて!!」とすごく不機嫌になっていました。多分、娘さんの中では740円ぐらいなんだったと思います。
あんまり不機嫌なので「いつもはいくらぐらいなんですか?じゃあいつも通りの金額で結構ですよ」と言ったのですが、母親の方が「いいですよ、きっちり取ってください」というのできっちりもらいまいた。
すると娘は「下手くそな運転ありがとう」と2回言い、降り際にも「下手くそ!」と言って降りて行きました。母親は「余計な事を言いなさんな」と言っただけです。
一応客なので「ありがとうございました」と言い、「下手くそな運転ありがとう」と言われても「すみません」と言ってしまいまいした。
後日本当にいつも乗っているのか無線室に確認したら初めてでした。
言ってはいけない事かもしれませんがタクシーで1000円以下の客はあまりありがたい客ではなく、客の方が恐縮して「近いのにすみません」とか言って660円でも「1000円でおつりいりません」とか仰るお客様も結構おられます。
同僚たちにも話したのですが性格の悪い人にあたってしまったのだから仕方がないなとか言われました。
なんとか忘れようとするのですが怒りがふつふつとこみあげてきます。一応客でお金ももらったんだから仕方ないですよね。しかしいくら客でも非常識じゃないかと思いますが・・・。こんな人どう思いますか?
ちなみに行き先は病院でした、精神的な病気がある人だったんですかね。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
30歳ぐらいの年齢にもなってそんな幼稚な言動を取るなんて、
やはり向うが非常識で悪いと思いますし、貧乏くじを引いてしまったと思うしかないですね。
怒りが湧いてきて、モヤモヤする気持ちもわかります。
きっと私でもそうでしょう。
お客さんの前ではもちろん言い返せないですが、
一人で運転している時に思いっきり罵倒してみてはどうでしょうか。
腹に溜まった事を思いっきり吐き出すとスッキリすると思いますよ。
私も「お客様は神様」的は考えは嫌いだし、害だと思います。
売る方と買う方、サービスをする方と受ける方、あくまでも対等だと思います。
ただし、相手を尊重する気持ちは持っているべきだと思います。
相手を尊重する、という事と
お金を払っているから尊重されるべき、ということを履き違えていると思います。
お客さんは大切にするべき、という事は頭でわかりますが、
嫌な客がいれば感情が先立ってしまうものです。
サービスのあり方とか接遇を考えても無駄です。
それはすでに解っているでしょうから。
こんな時は相手の前では上手く抑えて、
上手くストレスを発散してスッキリする方法を考えましょう。
ありがとうございました。私の気持ちが理解してもらえる人がいて嬉しいです。
この事は同僚達にも数人に聞いてもらったので少しストレス解消してきました。
「ありがとうございました」「お世話になりました」等礼儀正しく仰られるお客様もたくさんおられます、そうですね、今回は貧乏くじだったと思って忘れます。
No.5
- 回答日時:
まあ、世の中そういう人もいますよ。
日によっては良いこともあるはずですし、悪いこともあります。
どうしても、怒りが収まらないときには、知人友人等にはき出し長くは考えないことです。
また、似たようなことは他の人にしないことを心がけると良いでしょう。今は、どちらかというと負の感情の方が社会に充満していますから、これからもこういったことがあるでしょうが、平常心に努めることが大事です。
まあ、私も人のことを言えた義理ではないですけどね。誰でも理不尽だと思うことはあるものです。
最後にもう一つ、多くの人が知っていても、ある人はそれを知らないケースは結構あります。例えば日頃タクシーに乗ることのない人は、迎車メーターを知らないかもしれません。常識は世間一般において知らなければ非常識ですが、客と店員といった立場になると非常識な客でも常識になることがあります。それを理解していれば、ある程度は我慢も出来ますし、事前に相手を見て行動できる場合もあるかもしれません。
質問を読んで、一つマイナスな要素があるとすれば、全てを相手側だけの問題にすること。チャンスは失敗や問題点から生まれることもあります。自分も反省点がないか(もっと気持ちよく対応できる手段がなかったか)を探るとより良いタクシードライバになれるかもしれません。私の場合は、文句を言いながらこうすれば良かったかなと考えることが多いので、一つ気になった点です。
ありがとうございました。
迎車メーター知らない人もいるんですかね、こちらの問題ですが無線室もきちんと説明するべきですよね。
私は怒りをこらえて自腹覚悟で安い料金でもいいですと言いました、誠意は尽くしたつもりです。
No.4
- 回答日時:
日本人もいい加減「金を払えば神様」的な考えは捨てなければ一流にはならないと思いますね。
「イヤなら使わなければいい、他にいくらでもタクシーはいる」では、そりゃぁ、総理大臣の首も付け替えまくるはずですわ。恥ずかしい限りです。客も立場変われば、営業はするのですからね。まぁ、腹の中で収めときましょ。誰かに当たりたい日常があったんですよ。
No.3
- 回答日時:
>>ちなみに行き先は病院でした、精神的な病気がある人だったんですかね。
今回の娘さんと同じくあなたも一言多いのでは?
お客様は神様です。
1000円以下は良い客ではない・・などと思う事がすでに何か違っている様に思います。
その様に思うことが、同様な人を引きつけます。
>>一応客でお金ももらったんだから仕方ないですよね。
一応ではなく、立派な、そして大切なお客様です・・
この回答への補足
1000円以下は良い客ではないというのは少し語弊がありました。
心底ありがたくないとは思っていません。
1000円以下でもチップをくれる優しいお客様も多い事が言いたかっただけです。

No.2
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
>ご存知かとは思いますが無線配車の場合は迎車メーターというのがあり、呼ばれた場所から1キロメートル以内から迎車をかけてもよい事になっています。
ご存知ではありません。 あなたが非常識です。説明をちゃんとしないといけません。
お客様はいつもご利用頂いているのでしょう。いくらぐらいか料金を知っているからです。
当然、いつもより値段が高いと道を知らない運転手さんだと思ってしまいます。
お互いにより良い関係を築くように、タクシーの目立つところにこのタクシーは無線配車のため
通常の距離もしくは、値段が高くなると表示しておくことが必要だと思われます。
それは、そのようなお客様のおかげであなた方は給料を貰えるのですよ。
QC活動ではありませんが、業務の改善が必要だと思われます。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘルで短い時間のお客さん...
-
「いらっしゃいませ」を言わなか...
-
「お客様」と「お客さん」 呼...
-
男性のお客さんにHを求められた...
-
風俗で働いています。接客が難...
-
接客業していて、この客はもう...
-
接客業をしていて思うのですが...
-
ハニーズの店員さんって、美人...
-
態度の悪い客について アルバイ...
-
客としてどれくらい容認できま...
-
「Visitor」?それとも「Guest」?
-
勘違い男の対処法 30代後半のナ...
-
接客業をしています。ルールを...
-
接客業で柄の悪いお客さんが苦...
-
コンビニ店員の接客態度につい...
-
デリヘル店の客について
-
お客様同士で喧嘩になりました...
-
バイトでお客様を激怒させてし...
-
コンビニ店員に嫌われたらどん...
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルで短い時間のお客さん...
-
「いらっしゃいませ」を言わなか...
-
態度の悪い客について アルバイ...
-
コンビニ店員に嫌われたらどん...
-
バイトでお客様を激怒させてし...
-
風俗で働いています。接客が難...
-
夜のお仕事をしている方にお聞...
-
接客業をしています。ルールを...
-
「お客様」と「お客さん」 呼...
-
男性のお客さんにHを求められた...
-
お客様同士で喧嘩になりました...
-
風俗嬢の立場からの質問です。
-
高校生でコンカフェ嬢をしてま...
-
居酒屋に3,4時間長居するお...
-
キャバクラでお客さんからでは...
-
疑問なのですが、なぜお客さん...
-
目の前のお客さんと電話に出る...
-
スナックでの接客について
-
「Visitor」?それとも「Guest」?
-
お客様は神様なんてのは所詮建...
おすすめ情報