アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

メロディーにコードを乗せる
質問させて頂きます。
メロディーにコードを乗せる場合どのようにして乗せればいいのでしょうか?(逆も)
メロディーとコードの相性が分かりません。
コードの乗せ方を教えてください!(詳しいサイトがあれば教えてください)

A 回答 (2件)

こんばんゎ♪  =*^-^*=



メロディーとコードの相性が分かりません。

■質問文から察っしますと。。。
「作曲・編曲」は、できない? ということでしょうか? そう解釈して、回答いたします。
レベル的にいいますと、「基本」の場合と、「応用」の場合とは、違ってまいります。

■まず、「基本」の場合で回答しますと。。。(「C調」とする)
一番は、「音感」で判断される場合が普通です。

いちよう、理論的に説明しますと、多くの場合「小節」単位でコード付けをする場合。
その小節内にあるメロの音が多い、「コード」を選択します。

しかし、単純に、そうはいかないケースが多々ありますし、重複するコードがあります。
その場合「好み」。。。となります。

■「応用」の場合ですと。。。
基本では、「C調」・・・としましたが、実は、「C調」・・・とする必要はなく、
また、いろいろな調性にしてもいいのです。 すなわち「借用和音」や「転調」などという考え方です。

そうなりますと、多様なバリエーションが発生しますが、結局のところ選択は「好み」なのです。


★まとめますと。。。
・「理論」・・・は、ありますが、最終判断は、
・「音感・好み」による判断を必要しますので、なかなか、むずかしいのでしょうね。。。

ということで・・・
やはり、「耳を慣れさせる」ことが、大切ですので、意識して、根気よく、コードづけをいろいろ試すことが、結局、必要となります。

でゎ がんばってね。 ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理論だけではなく最終的には「自分の耳」で判断する事を
忘れないようにしたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2010/05/25 22:28

>メロディーとコードの相性が分かりません。



まず、Keyとスケールについて理解する必要があります。
メロディーは、母体となる、あるスケールから音が選ばれて作られます。
「Cメジャー」のスケールの音を使って作ったメロディーのKeyは「Cメジャー」であります。
すなわち、「スケール」=「Key」ということです。
一方、伴奏になるコードは、メロディーが作られたのと同じスケールからその構成音が選ばれます。すなわち、コードの母体は、メロディーと同じく、やはり「スケール」であるのです。
メロディーに使われた音と、コードに使った音が、同一のスケールから選ばれていることが素直でキレイなサウンドを得る第一条件となります。

「Key」は「スケール」だと書きましたが、これは、いわばDNAのようなもので、メロディーもコードも同一のスケールから産み出されていなければならないということです。
これを、「ダイアトニックである」といいます。
「ダイアトニックスケール」というのは、あるKeyに基づく「ドレミファソラシド」のことであり、「ダイアトニックコード」というのは、そのスケールの音を1ヶおきに3ヶ積み重ねたものです。
例えば、ドから1ヶおきに3ヶなら、「ドミソ」これがCコード、
レから積むと、「レファラ」でDm、ミからだと「ミソシ」Em,、ファからなら「ファラド」F、ソからなら「ソシレ」でG、ラからなら「ラドミ」Am、シから3ヶ「シレファ」Bm♭5、という具合です。
まとめると、KeyがCならメロディーは、Cメジャースケールを母体としているので、そのときにDNAが一致するコードは、「C」「Dm」「Em」「F」「G」「Am」「Bm♭5」の7ヶです。これら7ヶのコードを「ダイアトニックコード」と呼び、まずはここから伴奏コードを選ぶというのが原則です。
DNAの違うものを組み合わせたり、一緒に鳴らしたりするととんでもない響きがして音楽になりません。

その部分のメロディーに使われている音と、上記ダイアトニックコードの構成音を見比べて、カブる音が多ければ「相性が良い」といえます。
これに、コードの「機能」=「役目」を理解して考慮すれば、完全なコード進行が出来上がります。
例えば以下のような「文法的」な約束事があります。

CとFコードはどこにでも行ける。
G7の次は必ずC
DmはG7に、G7はCにつなげるのが原則。
G7の次にFは使ってはならない。
Bm♭5はめったに使わない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて下さり有難うございます。
大体メロディとコードの関係が分かったような気がします。

お礼日時:2010/05/23 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!