dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月の上旬に道東メインの旅行を考えています。仙台出発で苫小牧までフェリーで行きたいのですが(自分の車で行きたいので)苫小牧にAM11時着で同日に阿寒湖まで行くことは可能でしょうか?釧路湿原は見てみたいので釧路湿原経由で阿寒湖あたりに1泊と考えています。その他は摩周湖や屈斜路湖・富良野・旭川あたりを見て回りたいのですが・・・・
また、何か良いルートがありましたら教えてください。

A 回答 (4件)

北海道での移動の目安となるのは北の道ナビ。


http://www.northern-road.jp/navi/
携帯版もあるので向こうでの検索にもってこいです。
これの検索結果は結構当たるので、検索結果に休憩分を足せばほぼ時間が読めます。

これで検索すると、苫小牧から釧路を経由して阿寒湖までは約416kmで約7時間15分です。
http://time-n-rd.jp/info/result.php?dep=018203&a …
休憩を入れると8時間から9時間程度はかかると思います。
(ちなみに、直で行くと約315kmで約5時間8分)
なので、苫小牧11時着なら阿寒湖着は20時以降になりそうです。
直で行っても阿寒湖18時頃着の予定。

そこで、私が考えた案は太平洋フェリーにこだわりがなければ八戸からシルバーフェリーを使います。すると、
仙台を前日16時頃に出発して高速を利用して約4時間かけ八戸へ。
22時発のフェリーはちのへに乗り翌朝7時に苫小牧へ着きます。
それからだと、釧路湿原へ寄ってから阿寒湖へ行くのも可能かも知れません。
それに、このルートの方が高速を通常料金で支払っても安くなります。ETCがあればなおさら。同乗者がいればもっとオトクに。
    • good
    • 0

昨年新千歳を10時30分に出発して、同じような行程で走りました。


途中「道の駅占冠」で休憩、道東道を通って池田IC、池田ワイン城着13時30分ころ。
少し遅めの昼食を済ませ足寄へ、松山千春の家や銀河ホールなどをちょっと見てオンネトーまで走り、オンネトーに着いたのが16時40分ころでした。
私は釧路で宿泊だったので、オンネトーを17時過ぎに出発して細岡大観望で夕陽を、とのことで細岡に着いたのが18時30分ころでした(少し鶴居村で休憩)。

これくらいの時間配分になろうかと思います。
阿寒湖で宿泊なら、風呂に入ったり夕食のこともあるでしょうから、遅くとも18時頃には到着しなければと思います。
もちろんこの場合は池田から白糠の方を経由して釧路の北をかすめて釧路湿原へ、というルートになると思います。
釧路湿原は西側でも良いのですが、やはり東側の細岡展望台、コッタロ湿原の方へ行かれたほうがよいと思われます。
こうなると、阿寒湖到着は19時を過ぎてしまうかも知れません。

阿寒湖泊が決定なら#2の回答ように、オンネトーを見たあとすんなり阿寒湖までにしておいて、釧路湿原は翌日にまわしたほうがよいでしょうね。
釧路泊にできるのなら私のような行程がよいかと思います。
釧路泊なら宿泊はホテルにして、夕食は外で海産ものなどをどうぞ。

参考に、8月上旬なら釧路の日没は18時40分ころです。
    • good
    • 0

苫小牧フェリーターミナルから阿寒湖温泉まで時間的最短は苫小牧東ICから道央道、道東道で足寄(終点)、ここから国道で阿寒湖温泉となり、距離は約310~320km、時間は4:30くらいです。

苫小牧で昼食をとっても明るいうちには十分着きますから、阿寒湖温泉手前にあるオンネトーに寄ってからホテルに行けば良いでしょう。湿原は次に日にゆっくり周った方が良いですよ。
泊数によって回るルートも変わると思います。
    • good
    • 0

苫小牧から釧路まで、渋滞もなく天気がよければ6~7時間というところでしょうか。

あとは観光シーズンということと、当日の天気を考慮してプラス3時間くらいは余裕は見た方がいいかと思います。
フェリーの到着が11時として、お昼は食べますよね。実質出発がお昼の12時として、どんなに早くても釧路に着くのが午後6時ということになります。釧路湿原の夕景に間に合うかどうか…、というより厳しいでしょう。

それに釧路から阿寒湖畔に行くのに、最短ルートだと釧路湿原は通りません。最短ルートなら市内から阿寒湖畔まで1時間半ほどですが、湿原観光を入れると、多分3時間は見た方がいいです。
やはりどう考えてもご希望のように、1日目に釧路湿原も見て阿寒湖畔まで行くのは、ほぼ不可能だと思います。

その後の行程や、全体の日程にもよりますが、1日目はとりあえず苫小牧から釧路入りして1泊し、翌日湿原、屈斜路湖、摩周湖を観光後、2日目の宿泊を阿寒湖畔にする方がいいと思います。
ちなみに阿寒へ行ったら、是非オンネトーにも行ってみて下さいね。お勧めです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!