
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
すみません。単純に思いついたまま書きました。退任式、退官式かもしれません。特に、決まった名称はないと思いますが。。
と、言うのも、警察官も普通の公務員だと同じだと思います。公務員は所詮公務員です。どのような功績があっても、大きな評価は得られませんし、パレードがあるという話は、現代社会では聞いたことがありません。
また、功績があっても、それを大きく評価してもらおうと考える人は少ないと思いますし、それを求める公務員がいるとしたら、公僕として、全体の奉仕者として、考え方が公務員にふさわしくないのではないでしょうか。
話が、変な方向に行ってしまいました。m(_ _)m
パレード等を伴う、大々的な式典。あったとしても、その名称は分かりません。m(_ _)m
わざわざ再度の御回答を頂きありがとうございます。
多分、「退官式」ではないかと思います。これに聞き覚えがありました。
尚、パレードですが、私の書き方が不十分だったようです。凱旋で練り歩くような大々的なものではありませんが、パレード形式のものが、17~8年前にはあったようです(現在はわかりません)。故・伯父が警察官でして、その時の写真の数々を、故・伯母に見せてもらいました。
多分、警察の敷地内?か何かで、パレード形式の小規模な式典ではないかと思います。楽隊やパトカーなどが運動場のような場所で行進していました。
ご丁寧に再度の御返事を頂きまして、本当にどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察官・消防士 大学を卒業してから公務員専門学校に行くのは恥ずかしいですか? 警察官を目指してます。定年退職の年齢が 1 2022/05/01 15:22
- 警察官・消防士 大学を卒業してから公務員専門学校に行くのは恥ずかしいですか? 警察官を目指してます。定年退職の年齢が 1 2022/05/01 14:57
- 警察官・消防士 教えてください。 来年、高校を卒業する息子が警察官を 目指したいと言っております。 今後の進路はどう 6 2022/04/20 22:26
- カップル・彼氏・彼女 彼氏は24歳です。 大学卒業卒業式、2年間警察官として働きましたが人間関係と責任の重さを主な理由とし 6 2022/12/05 20:03
- 就職 自分は今高3で進学校に通っているのですが、高卒で警察官になろうと考えています。ですが、周りからは反対 8 2023/08/24 10:50
- 政治 日本が、このまま少子化が進めば徴兵制の復活は、やむを得ないのでは? というより警察、消防も人手不足だ 10 2022/06/18 11:27
- 警察官・消防士 警察官志望です。周りから、警察には向いてないと言われます。気にしないでスルーでいいですか? 筆記も体 4 2022/05/29 19:07
- 警察・消防 元警察長官の中村さんは警察庁から退職金をいっぱいもらって、大企業の取締役に天下りしますか? 6 2022/08/27 17:45
- 事件・犯罪 職務質問って、考えたら恐ろしい制度ですよね。本当に悪い人に逃げられるのも確かに恐いですが、我々一般人 33 2023/01/31 14:24
- 警察官・消防士 警察官志望です。周りから、警察には向いてないと言われます。気にしないでスルーでいいですか?どう流すべ 3 2022/05/29 20:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
28歳超大手勤務だが、顔は好み...
-
国家公務員って一般職でもすご...
-
就活をしていると、どの職種、...
-
地方公務員で試用期間中の入庁2...
-
私は何が嫌いか! って尋ねられ...
-
公務員人気
-
旦那が公務員で科学捜査研究所...
-
ハローワークの正社員て 何故、...
-
彼女にしたい職業は何ですか?
-
将来のこと不安に思ってしまい...
-
私はなぜ公務員や大手企業に入...
-
公務員は税金泥棒
-
行政書士試験の行政法について...
-
公務員制度に詳しい方、教えて...
-
公務員の物損事故について。 私...
-
紳士服量販店で、公務員なら割...
-
地方公務員が政治に出馬すると...
-
公務員は勤労者なのでしょうか...
-
公務員として働いてきました。 ...
-
公務員の通勤定期の利用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は何が嫌いか! って尋ねられ...
-
飲酒運転で検挙された情報がな...
-
公務員の通勤定期の利用について
-
非常勤講師の職業って?
-
公務員について
-
日本は徴兵制へ、公務員は導入...
-
公務員だからって威張る人、な...
-
東京都内でめっちゃ安い 公務員...
-
公災について
-
同じ30歳男で年収450万の公務員...
-
日本年金機構と年金事務所は民...
-
技術系公務員の転職について
-
既卒3年目で公務員試験受かり...
-
推薦状を書いていただく教授に...
-
公務員ってピアス禁止じゃない...
-
私は郵便局員なのですが、結婚...
-
公務員になる前からやっていた...
-
被用者の意味
-
先生への贈答品は違法?
-
公務員が大嫌。しかし彼女は公...
おすすめ情報