
回線終端装置(光ケーブル引き込み位置)の場所変更に関して質問させてください。
新築建売を一年前に購入し、その時にフレッツ光+ひかり電話+ひかりTVを導入しました。
ひかりTVは(無線)LANで視聴可能なたサービスであったため、光ケーブルを電話線配管を使用して一階リビングまで引き込み、そこに回線終端装置、電話機、無線LANルーターを設置しました。
今年の4月からひかりTVの番組改編があり視聴していた番組がほとんどなくなったため、映像サービスをフレッツテレビ+スカパーHDに変更することを考えております。
ただこうした場合今までLANケーブル(無線でしたが)でTVが視聴できていたのが、新たに設置する映像用回線終端装置から同軸ケーブルでTV機器に接続する必要があります。
そこでいろいろ調べたり考えたのが以下の3パターンです。
パターン1.
回線終端装置の位置は変えずに同軸ケーブルをリビングに這わせる方法(TVは対角線上にあります)。
フレッツテレビ工事イメージ通り >http://flets.com/ftv/initial/const.html
パターン2.
回線終端装置の位置は変えずに同軸ケーブルを光ケーブルを引き込んでいる電話線配管を使用して浴室天井裏に戻しTVの分配器(設置済み、現在未使用)に接続する方法。
パターン3.
光ケーブルの引き込み口を浴室天井裏に変更してもらい、そこに回線終端装置(PC用+映像用一体型?)と無線LANルーターを設置する。電話線はそこから電話線配管を使用してリビングまで引く方法。
(無線LANルーターを浴室天井裏に設置して電波強度的に問題ないかは工事前に確認する予定です)
個人的にはパターン3がすっきりして良いのかなとは思っています。パターン1は家内に却下されそうです。
みなさんならどのようにされますでしょうか。お知恵を貸してください。
(ひかりTVにアニプラ、JSPORT1/2、CNNが復活するのを待つというのはなしで。。(^_^))
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パターン1がNTTの標準工事になります。
パターン3は、NTT機器の動作保証(防水加工されていない)が出来なくなる為NGです。
残ったパターン2も難しいです。
電話用配管が分配器近辺にいない事が考えられます。
同軸ケーブルを電話用配管経由で屋外に出し
屋外で既存同軸ケーブルに繋ぎましょう。
但し本当のお勧めは、次の2つです。
パターン4
すべてのフレッツ契約を解除して
電力系通信会社に乗り換え。
パターン5
110度CS(BS)アンテナとデジタルテレビの組み合わせで
スカパー!e2で行く
回答ありがとうございます。
>電話用配管が分配器近辺にいない事が考えられます。
この部分が気になったので建売業者に電話で確認取ったところ、家の外および1階リビングから浴室天井裏への配管は存在しないそうです。
よって提案していただいた「同軸ケーブルを電話用配管経由で屋外に出し屋外で既存同軸ケーブルに繋ぎましょう。」にしようと思います。
ブースターが必要な場合も回線終端装置のそばに置くことになりそうです。(分配器にブースターかませることも考えられるためコンセント用意されているかと思ったのですがないそうです。別途電気工事必要なので工事費との兼ね合いですね)
スカパー!光パックHDコースが今年の3月までのひかりTVに近い番組内容なので(JSPORT1/2も追加料金なし)、これでいこうと思います。
料金が倍近くになりますが、全部屋でTV視聴できるようになるし録画しながら別番組見れるようになるなど利便性が向上するので良しとします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルーターとスイッチングハブの...
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
回線終端装置(光ケーブル引き...
-
美味しいもの
-
光コンセントの下にテレビの電...
-
MDFの鍵について
-
[至急]ネットが開通予定日より...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
「中年タイプじゃないんです」...
-
電柱に小さくて黒い箱、これは...
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
同じマンションの人にハッキン...
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
賃貸アパートでの光回線でのイ...
-
eo光回線工事について 来月eo光...
-
落ち込んでるとき、構ってほし...
-
インターネットのmj2wcに挿すコ...
-
インターホンの取り付けってい...
-
上越新幹線ですが、
-
エアコンのダクトから光ケーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
フレッツ光 回線終端装置の説...
-
DSUとONUの違いは何ですか???
-
無線LAN GE-PON-ONU タイ...
-
光ケーブルの保護はどうすれば?
-
差動信号(ラインドライバ)の終...
-
家に複数のモジュラージャック...
-
フレッツ光回線はONUに届く前に...
-
電話線の長さはどこまで延ばせ...
-
光ネクストをRT-200kiのまま使...
-
MDFの電源?
-
PR-400NEの光ファイバーケーブ...
-
ゲームを有線にしたくて困って...
-
Yahoo! BB 光 with フレッツか...
-
終端クォート ' が必要です と...
-
回線終端装置(光ケーブル引き...
-
eo光 光ケーブル断線
-
Bフレッツ等光回線開通前の現地...
-
グローバルIPアドレスの変更に...
-
光に繋がっている機器の用途が...
おすすめ情報