
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
玄米を白米にすると、精米の度合いで変わりますが、約1割少なくなります。
籾から玄米にすると、米の種類によって違いがありますが、25~30%重量が少なくなります。
籾から白米ということになると、籾から玄米にする際に中間の27.5%減少すると仮定した場合、72.5%になり、そこから10%減少すると元の量の65.25%の重量になります。
つまり、籾から白米になるまでに重量は約35%減少するということです。
No.2
- 回答日時:
精米機ウィキペディア参照
玄米の外周部分約7~10パーセントを削り落とすので、実際の白米は精米歩合が90~93%程度となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%B1%B3% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農林水産業・鉱業 【お米の凄いアイデアを思い付いてしましました】白米より玄米の方が栄養が豊富で健康に良 4 2022/10/31 19:27
- 食べ物・食材 お米について 5 2022/07/04 11:17
- ダイエット・食事制限 体重増加に困っている無職29歳です。156cm、56キロです。 3年以上、お豆腐または白滝、鶏もも肉 11 2022/03/22 16:40
- 食べ物・食材 初めてコイン精米所で玄米を白米にしました。無洗米、上白、標準、以下は何分づきとなっていて標準でしまし 8 2022/08/18 18:12
- 食べ物・食材 お新香漬物ぬか床作りについての質問です。ご存知の方々、どうぞお願い致します。きゅうりや大根を漬物にす 2 2022/12/30 20:46
- 食生活・栄養管理 痩せるにはどうしたら… ここ数年ずーっと 白米、夜に食べれないです、食べてないです 肉卵のおかずと豆 6 2022/09/04 19:51
- 食べ物・食材 お米 7 2022/08/18 15:36
- ガーデニング・家庭菜園 畑の土作りについて 17 2022/12/27 18:19
- 農学 大麦の利用方法を教えてください。また自分で精麦は出来ませんか? 今年2条麦と6条麦をたくさん植えまし 1 2022/05/22 15:28
- 食べ物・食材 無洗米と通常の精米で栄養価的にいうと、米の主成分である炭水化物やタンパク質には大差は無いようですが、 4 2022/05/16 15:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報