アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

整体師になって一年目です。研修を受けて最近デビューしました。研修と言っても手技を時間内に終えられるように反復練習をしたくらいです。正直、人さまからお金をもらっていいレベルではないと思ってます。普通整体の学校で教わる知識を学習してませんので、毎日お客さんに何を聞かれるのかハラハラしながら施術をしています。自信がないから上手くコミュニケーションがとれません。それを上司に毎日のように指摘されお説教をされてます。「上手い施術をしたとしても、コミュニケーションがとれてないと、特に新患さんは、リピーターにはならない。。」
と。。


自分としては知識を詰め込む研修ももちろんあると思っていまの会社(お店)で働く事を選びました。面接ではそんな話もしていました。「話が違うじゃん!!」とか「教わってない事はできないよ!」などと、毎日不満でいっぱいです。就労条件についても面接時の店長の口頭による説明だけで就職を決めてしまい、店長に「確かに、面接時に説明した。君は承諾したじゃないか!」みたいな感じで一方的に聞いてなかった自分が悪いみたいになってます。業務委託という形で一部の収入は保障されますがその他は施術した時間によって収入が加算される事になってます。それはいいんですが、「生活ができるのであれば週1でも週2でも勤務日数は構わない」と面接時に言われました。そこがその店での仕事を決めた最大の理由だったのですが、実際は「新人は土日は例外なく休めないよ」「最低週に●日は出勤してもらう。面接時に言っただろ!」と言われました。どうしても休みたい日が土曜日にありまして、電話で直談判したところ、休みたい理由などは一切聞かずに「新人は休めないって言っただろ?例外なくだ。今後も例外なくだ!!」で、終わりです。

大切な雇用上の話を口約束で決めてしまった自分が悪いのはよくわかってるんですが、
皆さんに聞きたいのは、こういう会社って整体の業界では当たり前なんでしょうか?
うちが特殊なんでしょうか?普通、契約社員だろうが、アルバイトだろうが、業務委託だろうが「雇用契約書」やら「就業規則」やらを事前に渡してそれから採用するのが普通ではないんでしょうか?

就職してから数ヶ月後に「雇用契約書」は渡されましたがあまりにも簡素なもので、正直納得できません。

店長からはいつも上から目線で時々腹が立つ事があります。

社長と従業員という形ではなく、
師匠と舎弟くらいに思っているのかも知れませんが、

その社長(店長)から何かを学ぶ事は殆どありません。
私の躾は、他の古い従業員に任せっきり。

辞めようかと思ってます。

しかし、この業界の事を知らないと
同じ事を繰り返すかも知れないので
業界に詳しい人がいましたらご意見を頂きたいです。

伺いたい事を
要約しますと

こういう会社(お店)が学校にも通よった事がない人材を
採用する際、施術方法だけを
教えて、「後は自分で学べ!!」というスタイルが普通なんでしょうか?

あと、客観的にこの会社をどう思いますか?

の二つについてご意見をお待ちしてます。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

どんなに高度な国家試験を受けても、受かったからと言って一人前ではありません。



しかし抜け道だらけの日本の医療制度では、金儲けの為に詐欺スレスレの施設は山ほどあります。
按摩やマッサージは国家資格(都道府県で行なう)が必要ですが、世界で医療として確立しているカイロプラクティックは国家資格がありません。
そのため別の国家資格を得てやる場合もあり、逆に按摩マッサージでも名目さえ違ってしまえば、資格がなくても構わなくなってしまうわけです。この部分は非常にグレーゾーンが広いです。

グレーゾーンは一番の金儲けの場ですから、そんなところに甘んじている会社にロクなものなどほとんどありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

しかし国家資格をお持ちの方には持っていない整体師に対してあはき法の事を言いたがる人が多いですね。無資格の者に自分達のテリトリーを荒らされたくない!という事なんでしょうね

お礼日時:2010/05/25 02:56

>しかし国家資格をお持ちの方には持っていない整体師に対してあはき法の事を言いたがる人が多いですね。



こういった業界に関わる者として、関係法規を全く知らないのはいかがなものかと思います。あはき法は何も有資格者のためにあるわけではありません。無資格施術者や一般の方にも対象になります。無資格でのあんま、鍼、灸、柔道整復業務を行えばもちろん検挙の対象になります。逮捕時に 「知らぬ存ぜんぬ」 は通用しません。また、「俺のやっているのはあんまじゃなく、整体だ」 っていうのも通用しません。先の回答にも示しましたが、あんまには定義が存在します。実際に “ボディケア” の名称で摘発された業者もいます。

整体師の方は最低限、あはき法、柔道整復師法、理学療法士及び作業療法士法、医師法、薬事法ぐらいの基本的なところは知っておかなければいけないと思います。


>無資格の者に自分達のテリトリーを荒らされたくない!という事なんでしょうね

無資格施術者の方はこういった知識を勉強する所、機会がないので、知らなくても不思議ではありません。ただ、逮捕されてからでは遅いですから、私は質問者さんのために一応確認してみました。ちなみに私、あんまマッサージ指圧師ではありません。あんまをされるなら、早急にこの業界を去るか、国家資格をお取りいただいたほうが、ご自分の身の安全かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絶対反論してくるだろうと思ってました。
ワザワザありがとうございました^^

お礼日時:2010/06/04 20:14

まず回答の前に確認します。

文面から貴方は国家資格を持っていないと容易に推測できますが、あんまマッサージ指圧師はお持ちでないですよね?貴方の行っている(行う予定の)手技は “あんま” ではないですか?

あん摩とは『人体についての病的状態の除去又は疲労の回復という生理的効果の実現を目的として行なわれ、かつ、その効果を生ずることが可能な、もむ、おす、たたく、摩擦するなどの行為の総称』

貴方の手技は上記に当てはまりませんか?もし(手技の名称は関係なく)これに当てはまるようでしたら 「あはき法」 違反で摘発の対象なります。


>こういう会社(お店)が学校にも通よった事がない人材を
採用する際、施術方法だけを
教えて、「後は自分で学べ!!」というスタイルが普通なんでしょうか?

これは当たり前です。社会とは、決まった時間に決まったことを教えてくれる学校ではありません。自分のスキルアップは自分で努力するものです。またこの業界特有なことで言えば、目指している手技、知識、技術、スタイルは個人によって違うはずです。具体的なことで言えば、治療なのか慰安なのか、東洋医学的なのか西洋医学的なのか、膝の構造を深く知りたいとか、超簡単に言えばこのようなことです。学ぶ意欲がなければ、成長はしません。


>あと、客観的にこの会社をどう思いますか?

こういうところは、この業界に限らず掃いて捨てるほどありますよ。嫌なら辞めればいいだけです。お試し期間は、会社が従業員を試すだけではなくて、従業員が会社を見る期間だとも思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!