dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同様の質問が既にあったのかも知れませんが,
検索でいろいろ試して見付かりませんでしたので,
ここで質問させて頂きます.

ノートPCをWindows2000にて使用しております.
これに1枚のLANカードがささっています.
この状況で,

1.職場のLAN,固定IP,固定DNS,固定プロキシ
2.自宅のADSL,IP,DNS,プロキシは流動的

と言う2つの接続をしたいと考えております.
現状では,1枚のカードに1つの接続しか設定出来ないようで,
いちいちに設定を変えるか,或いはLANカードをもう1枚差して
使うような解決法しか考えつきません...
(一応LANカードは2枚持っているのですが,
 ケーブルの差し口の形状で競合してしまうのです...)

1枚のLANカードで2つのLAN接続が可能でしたら,
その手法お教え下さい.費用が生じるものでも構いません.
宜しくお願い致します.<(__)>

A 回答 (3件)

私はこちらのツールを利用しています。


複数のLAN環境を設定しておいて、環境が変わったときは、
PC起動後に希望の環境を選べば環境が切り替わります。
システムの再起動も不要です。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016442/delphi/v …

参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA016442/delphi/v …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ,こんなフリーソフトがあるんですね!
メーラーも現在は職場と自宅のアカウントを同時に
読みに行くので,どちらか一方が「読めない」とエラーが
出ているのを放置していましたが,これだとこの問題も
解決出来そうです.

ご回答頂きましてありがとうございましたっ!<(__)>

お礼日時:2003/07/03 14:17

単に、IPアドレス(Netmask,DefaultGW含む),DNSサーバのアドレスが変わるということであれば、


職場LAN上にDHCPサーバを立ててしまって、PC側はADSL用に自動取得の設定にするとか。
#他のPCに影響が出ないような設定が必要でしょうが...

プロキシは、webサーバを立てて(自分のPCでもいいです)自動プロキシの設定をすればいいでしょう。
設定内容としては、固定IPの場合のみ指定したプロキシを使用して、それ以外はDirectということで。

この回答への補足

この場をお借りいたしまして,お三方に感謝致します.
ポイント,みなさまに差し上げられなくてゴメンナサイ...

補足日時:2003/07/03 14:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前の職場では,FreeBSD使ってまして,
思うがままにやってたんですけど,
今の職場では一ユーザーに過ぎず,余りいろいろと
出来ない状況なんです...
と言うか,たぶん私の技量がご教授の方法には至っていないのだと...
でもこういう方法があることを知りました,機会ありましたら
実践してみたいと思います.(転職もあり得ますので...)

ご回答頂きましてありがとうございましたっ!<(__)>

お礼日時:2003/07/03 14:22

職場用と自宅用でLANカードを挿し変えて使えば、一番簡単だと思いますよ



同時に2枚を挿しておく必要がないですからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

抜き差しの頻度が多いので,端子大丈夫かな?と,
昔,ファミコンの抜き差しで痛い目に遭ったもので,
心配していたんです.
でもこれが一番簡単で確実ではありますね.

ご回答頂きましてありがとうございましたっ!<(__)>

お礼日時:2003/07/03 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!