
ライブでのドロップDチューニングについて(ベース)
高校生でバンドをしています。次回の学園祭でドロップDチューニングの曲をすることになっています。
ですが、僕の使用しているチューナーはOUT PUTがついていないため、ライブでのチューニングでは時間がかかりすぎてしまいます。
そこで、ステージ用ののチューナーを買おうと思っているのですが、どのメーカーのものがいいのかわかりません。お勧めのようなものを教えていただきたいです。
また、ライブで音を出さずにチューニングする方法、アクティブタイプのベースでベース→チューナー→アンプという接続は可能なのかも教えていただけるとありがたいです。
補足
・ベース暦は1年弱の初心者です。
・アンプ直結でエフェクター類は使用していません。
・現在パッシブタイプのベースを使用しています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヲッサンベース弾きです。
ライブでドロップDが必要な時は、私なら(長年やってるのでサブベース持ってますから(^^ゞ)ドロップDチューニングしたベースを用意して持ち替えます。
もしも、もう1台ベースを用意する手があるなら、実はこれが一番確実です。
でもま、そうはいかんと…いう方が多いと、ドロップDとノーマルの使い分けがしょっちゅうあるなら、4弦にこういう専用ペグを搭載する人も多いです。レバー操作でDとEが一瞬で切り換えられます。
http://www.kandashokai.co.jp/hipshot/bass.htm
でも高いし、今のベースをいじるのは…となると、曲間で急いでチューニング変えるしかないですね。
一番手軽なのは、ミュート機能のあるコンパクトエフェクタタイプのチューナーを使う事でしょう。もちろんアクティプでもパッシブでも使えます。ただ、アンプ直結より少しは音痩せ感はあります。まぁライブなら許容範囲だと思いますが…
例えば…
http://www.korg.co.jp/Product/Tuner/pitchblack/
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
http://www.roland.co.jp/products/jp/TU-3/index.h …
など
詳しく教えていただきありがとうございます。
ベースは2台持っていないのでコンパクトエフェクタタイプのチューナーの方法をとらせてもらおうと思います。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギター初心者です。ライブでボーカルが+5で歌いたいといっていました。ギターは原曲だと半音下げチューニ 2 2022/12/03 18:21
- 楽器・演奏 ベースの初心者セットって買っても大丈夫ですか? 高校で軽音楽部に入りたいのですが、今とにかくお金がな 4 2022/04/12 16:54
- 邦楽 邦ロック 今度ライブをするんですけど、キーボードありで、ベースが簡単な曲ありますか? クリープ、マイ 1 2022/06/26 16:49
- 楽器・演奏 高校2年生吹奏楽部でフルート吹いてます。合奏の時にチューニングするじゃないてすか、その時に、学指揮の 4 2022/05/23 17:20
- その他(家族・家庭) 親のクレカで買い物 14 2023/01/24 08:49
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンボアンプの修理について 3 2022/08/08 09:54
- 楽器・演奏 バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 19:49
- ロック・パンク・メタル バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 18:30
- ルーター・ネットワーク機器 中継器とハブの設置について 3 2022/04/16 13:42
- 兄弟・姉妹 兄のベース破壊 6 2023/03/07 08:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベースのボディにヒビが入って...
-
CAROL時代の矢沢永吉氏のベース...
-
ベースアンプでギターを弾きたい
-
ザローリングストーンズのベー...
-
もしもX JAPANが活動再開した場...
-
バッカスとフジゲンのジャズベ...
-
【緊急】雨の日にベース(ギター)
-
ベースがファンキーな曲
-
カポはベースにもつけることが...
-
雨の日にソフトケースでベース...
-
ベースの購入について
-
5弦用TAB譜を4弦ベースで弾き...
-
コードがわかっている曲のベー...
-
スライド・ベースってどうでし...
-
1つのアンプでベースを2本同時...
-
小出力ギターアンプ、ライブで...
-
マイクの寿命について
-
ゲップっプー
-
変換プラグによるノイズを心配...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CAやパイロットになるのは難し...
-
ベースのボディにヒビが入って...
-
エフェクターを使わずバキバキ...
-
ベースの音量に差が出で困って...
-
ベースを始めようと思っている...
-
カポはベースにもつけることが...
-
ベースの代わりにキーボードで...
-
ベースのブランドBrian(ブライ...
-
CAROL時代の矢沢永吉氏のベース...
-
【緊急】雨の日にベース(ギター)
-
Earth Wind & Fire の Let's Gr...
-
吹奏楽部にベースがいるのって...
-
ギターでベースの音を出したい...
-
雨の日にソフトケースでベース...
-
1つのアンプでベースを2本同時...
-
Helen Merrill の You'd Be So ...
-
ベースアンプでギターを弾きたい
-
パッシブのベースの出力を上げ...
-
楽器が水に濡れてしまいました
-
エレキギターとベースの音量に...
おすすめ情報