
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>解約等でチューナーがなくなってしまったら、もう録画したものは観れなくなってしまうのでしょうか?
チューナーが「外付けHDDの再生装置を兼ねている」ので、チューナーが無くなれば再生装置も無くなり、再生出来なくなります。
また、こういう機器のHDDは、特殊なフォーマットで書かれていて、Windowsパソコンでは読めませんし、仮に読めたとしても、ファイル毎に暗号化が施されていてチューナーじゃないと暗号が外れません。
>何か観れる方法はありますか?(パソコンでもTVでもよいのですが…)
チューナーを手に入れる以外、方法は無いです。あったら私も知りたい…。
チューナーを手に入れるには、アングラなジャンク屋で故障廃棄品を何台か買い集めて、分解&合体して動くのを1台作る、くらいしか方法が無いでしょう(複数の事故車両をくっつけて1台作る、みたいに)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
B-CASカード無しのHDDレコーダ...
-
地デジチューナーはテレビにもD...
-
BSテレビを録画するには
-
液晶TVの仕様で「Wチューナー」...
-
dvdレコーダーの購入について
-
デジタルチューナーのみを接続...
-
パソコン搭載の地上波デジタル...
-
DVDレコーダー購入についてのア...
-
うちのテレビはシングルチュー...
-
二番組録画について
-
携帯動画変換君
-
デジタル放送に伴って
-
地デジ対応テレビとアナログHDD...
-
自分では何もしてないのに、録...
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
特定の番組だけ録画できない
-
HDDによるテレビの予約録画が途...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
液晶TVの仕様で「Wチューナー」...
-
うちのテレビはシングルチュー...
-
B-CASカード無しのHDDレコーダ...
-
ダブルチューナーって?
-
地デジの.TVEファイルの変換
-
アメリカで購入したテレビを使...
-
PCのTVチューナーシングル仕様...
-
昔のcpu性能
-
ひかりTV(M-IPS200)とRECBOX
-
テレビを見ながら裏番組を録画...
-
ひかりTVチューナー機能対応...
-
世界ふしぎ発見!をテレビ以外...
-
HDD内蔵の録画データをPCへ移動...
-
ひかりTVで外付けHDDに録...
-
CATVのstbと相性のよい...
-
I-O DATA GV-MDVD3でドライブに...
-
地上デジタル放送をDVDレコ...
-
地デジ専用テレビでBSをみるには
-
シングルチューナーのテレビで...
おすすめ情報