
動画の映像が表示されず真っ黒になってしまいます。
音声は再生されるのですが映像部分が再生されないという状態です。
aviだけでなく、wmvやmpgでも同様の症状です。
またWindowsMediaPlayerで再生しても、GOMplayerで再生しても同じ症状です。
DivXをアップデートしてPlusをインストールした前後から症状が出始めたと思います。
DivX関係の物を全てアンインストールし、GOMもアンインストールした後にwmpで再生しても改善されませんでした。
もう一度DivX Plusのプレイヤーをインストールしなおしたところ、aviやwmvなどは再生できるようになりましたが、wmvやGOMなど他のプレイヤーで再生するとやはり真っ黒のままです。
また以前はGOMで再生できていたFLVもDivXプレイヤーでは再生できないため、視聴できない状態です。
どなたか改善策などご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。待ってます。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
まず、この手の質問をするときには、お使いのPCのOSぐらいは最低でも記載しましょう。
DivXが直接関係してくるのは、aviコンテナファイルだけだと思います。
一般的に、flvにはDivXの映像は収められないと思いますし、拡張子が適切なものならwmv(asf)やmpegのファイルにもDivXは収められていません。
GomPlayerやWMPで再生しようとするときに、何かメッセージは出ていませんでしたか?
WMPでの再生についてはよくわかりませんが、GomPlayerでの再生については、コーデックが競合して不具合を起こしているのかもしれません。特に7のOSをお使いの場合は、flvによく使われたいるH.264コーデックが標準で入っているはずですし(確か…)…
DivXを別途インストールした際に何か設定が変わってしまったのかもしれません。
とりあえずGomPlayer出の再生なら、こちらの設定をして確認してみてください(内臓コーデックの優先など)。
http://www.gomplayer.jp/faq/view.html?intSeq=35& …
http://www.gomplayer.jp/faq/view.html?intSeq=45& …
http://www.gomplayer.jp/faq/view.html?intSeq=47& …
WMPでの再生に関しては、aviは内包物のコーデックが必要でしょう(DviXなど)し、mpgの映像がMPEG2なら、DVD再生ソフト等が必要になります。このあたりを確認してみてください。
この回答への補足
失礼致しました。OSはXPhomeです。
>GomPlayerやWMPで再生しようとするときに、何かメッセージは出ていませんでしたか?
これ以前、DivXなどのコーデックを導入する前は「コーデックが見つかりませんでした」というようなメッセージが出たことはありますが、
今回に関しては特にメッセージは出ませんでした。
>とりあえずGomPlayer出の再生なら、こちらの設定をして確認してみてください
ご教示いただいた方法を試してみましたが、変化は見られませんでした。
>WMPでの再生に関しては、aviは内包物のコーデックが必要でしょう(DviXなど)し、
>mpgの映像がMPEG2なら、DVD再生ソフト等が必要になります。このあたりを確認してみてください。
現在は映像が表示されないmpgのファイルも以前は再生できていたのでDVD再生ソフトがないのが原因ということは無いと思います。
aviに関してはDivXをアンインストールしたのが原因でしょうか…
現在DivXのサイトからはDivXPlusしかダウンロードできない状態なので、DivXPlusを落としてコーデックパックをインストールしてみましたがやはり改善は見られませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット FIRE HD10タブレットのYouTubeアプリの動作が2日前くらいから重くなりました。 スマート 2 2023/05/31 16:02
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー GOMプレーヤー 5 2022/06/06 12:26
- フリーソフト AIMPに代わるおすすめのプレイヤー(フリーソフト)を教えてください 2 2022/08/11 20:32
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- スピーカー・コンポ・ステレオ foobar2000で、らじるらじるだけ数秒おきに音切れが発生します 1 2022/07/06 01:24
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー POWER DVDをアンインストールしてMicrosoft 純正のDVDプレイヤーをインストール。 3 2022/07/02 20:53
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
メディア・プレーヤーでDVDは見...
-
GOMプレイヤーでAVIフィイルを...
-
VLC media player で再生ウィン...
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
携帯ムービーをパソコンで見た...
-
PowerDVDについて。
-
バックグラウンドでもキーで操...
-
blenderで、アニメーションを再...
-
vlcプレイヤー 区間リピート
-
swfをswf_view.exeで再生できま...
-
MediaPlayerClassicの音が出な...
-
PotPlayerの設定について
-
GOM Playerって有料もあります...
-
デジカメで撮った動画が最初はP...
-
パワーポイントの動画が真っ黒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
AIMPに代わるおすすめのプレイ...
-
エクセル ボタンクリックでmp3...
-
動画をスロー再生したいのです...
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
Win10のMedia Player で再生が...
-
GOMプレーヤーでのMKVの再生が...
-
vlcプレイヤー 区間リピート
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
ビデオファイルをImgBurnでBDへ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
PotPlayerの設定について
-
VLC media player で再生ウィン...
-
GOM Playerで連続再生
-
RealPlayerでの一般エラー
おすすめ情報