プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルの通りです。犬がしっぽを振っているのに、近づくと噛み付く事があるって聞いた事があるのですが、この場合の犬の行動ってどういう意味があるのでしょうか?

A 回答 (6件)

こんにちは。


 イヌがしっぽを立ててふっているような場合は、自分の体を大きく見せ、相手を威圧しようとしているときです。つまり、こういうときはイヌは攻撃的な状態です。こういうときはイヌは自分はおまえよりも順位が上なんだ!!とアピールしているわけですから、体を触ろうとすれば攻撃行動が出るのは当然と言えます。
 もっとしっぽだけにとらわれず、イヌの表情とか、体全体の態度をかんさつするとイヌのキモチがよく分かるようになると思います。
 まあ、「イヌは鼻がしめってれば健康」と言うのと同じくらい「しっぽを振るのは嬉しいとき」というのは迷信に近いと思った方が良いかもしれません。イヌってそんなに単純な動物じゃないですよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2003/07/07 19:04

 こんばんは。


 犬がしっぽを振るのは、高揚状態、葛藤状態にあるときだそうです。つまり人間にしっぽをふってよっていくときでも、その相手に対して好意と多少の脅威の相反する二つの感情を感じているからしっぽを振るんだ、という理屈だそうですが、私にはわかりません。たしかに犬は目上の人間に対して恭しくふるまうと同時にしっぽをふっていることもありますが、それらはおおむね好意の現れと考えてもよいのではと思うからです。
 また、なにかに向かって攻撃している最中でも勢いよくしっぽをふっているときがありますが、これは単純に犬の背後にいる群れへのアピールか、狩りが楽しくてたまらない犬ならではの複雑な感情なのかもしれないと私は思います。

 それはさておき、「しっぽをふっていたから触ったのに噛みつくなんて」という文句を聞くとき私が思い浮かべるのは、人間のほうが犬のサインを読み違えているケースです。
 犬がしっぽをふってはいるけれど、そのしっぽが垂れ下がって遠慮がちに足の間で揺れているようなときです。
 犬が近づいてこようとしている人間から顔を背け、耳を絞って目を伏せ、体をこわばらせているか縮こまっているときでも「犬がしっぽをふっているから大丈夫」と思いこむ人間がいますが、この犬のサインはムリヤリ人間の言葉に置き換えると「私はあなたの優位に異議申し立てをするつもりはありません。あなたことをむしろ好きです。このしっぽをみてください。でも、私は放っておいてほしいんです。触らないでください。」ぐらいの意味でしょうか。
 このサインを無視して人間側が触ると、おびえて自制心を失った犬に噛みつかれることがあります。また犬によっては「これだけはっきり『イヤだ』って示したのに、このわからずや!」とでも言わんばかりに人間の手に罰を加えることがあります。
 いずれも本気で噛みついているというよりは、むしろぱっと振り払っているという感じですが、人間は、特に犬を知らない人間は噛まれたとしか思わないでしょうね。
 なんであれ、人間は犬にも好みや感情があるのだということを多少は知っておいて、少なくとも触ろうとするたびに体をかたくしてますます縮こまるような犬はそっとしておいてあげてほしいものなのですが・・・。
 また、犬の中には自分のほうがえらいと思っていて、人間がなにか不始末をしでかした時に罰を与えることにためらいを持たない犬も稀にいます。そういう犬は、にっこり笑ってぴしゃっと叱るような意味で、しっぽをふっていてもぱくっと噛んで怒るかもしれませんね。
 どちらにせよ、しっぽをふっている犬は噛みつくことができない、というわけではありません。
 また犬は人間と同じように非常にコミュニケーション能力の高い生き物です。しっぽの振り方ひとつにも意味がありますので、全部まとめてひとつの意味だけをあてはめること自体無理なんだと思います。ですから、しっぽをふっていたというところだけ見て近づき噛まれた方は、しっぽをふっているというところだけ見て安心してしまったためにその他の「触らないで」のサインを見落としたのだと思います。
 長くなりましたが、私がご質問をみて思ったのは「その犬は触られたくなかったから、敵対していないというつもりでお愛想でしっぽをふっていたが、それを無視されて近づかれたので仰天して噛みついちゃった」です。
    • good
    • 2

犬がしっぽを振るのは、必ずしも嬉しいときだけではないようです。

怒られている時や怖い時でも自分の気を静めるためにしっぽを振ることがあるそうです。あとは、しっぽを振っている犬への近づき方です。犬は真っ正面から近づかれるのを嫌います(慣れている人の場合は別ですが)。斜め後ろ当たりから近づいて見たりすると、以外と吠えなかったりするものですよ。
    • good
    • 2

犬は遊んでるつもりなんじゃないでしょうか??


犬って小さい頃から噛んだりして
遊んでいますよねぇー*
うちではその頃のうちに「ダメ!」
と叱って噛まなくなりましたが、
その頃は噛んでもあまり痛くないのですが、
放っておくと大きくなった時に
歯も成長して痛くなりますよね~。。
小さいうちにちゃんとしつけをしないと
噛むのと遊ぶの区別がつかなくなって
しまっているのではないでしょうか?
    • good
    • 0

こんにちは。


私の家でずいぶん昔ですが、飼ってた犬は、知らない人とかにほえるとき、しっかり尻尾を立てて振ってましたよ。

表情がまったくじゃれる時と違うし、ほえ方もはっきり判るので、喜んでるんじゃないなってすぐわかりましたけど。

何でか?っていわれると???ですが。m(__)m

じゃれて尻尾を振るときは表情もニコニコしてましたね。
目が全然違いますね。
そういう時、かるくガブって事もありましたけど、本当に軽く歯を当てる程度だったのでこれもすぐ区別がつきました。
犬ながらにやっぱり加減してるんだなってわかりましたね。
    • good
    • 0

ある意味興奮状態じゃないでしょうか?


 犬にもよりますがおびえている犬と果敢にほえて来る犬、いろいろいますが
 かみつくのに攻撃型と遊び型とがあると思いますが
ほえてきていても遊んでほしいほえ方もあるとおもいますよ

 さらに相手を威嚇していてもしっぽは条件反射でしょうか振ってしまう犬もいますね

 たぶんいぬの飼い主にしか解らないなにかあったりもするかもしれませんね(つきあいが長くないと解らないということですね)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています