重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

auオークションを利用するには、何が必要ですか?

yahooオークションなら、やった事あります。
その際、●住所の確認等、面倒なことがありました。

auオークションでも同じように住所確認等ありますか?
詳しい方がいましたら、詳しく手順を教えてください☆

A 回答 (3件)

私はビッダーズとauモバオクに参加してます。

YAHOOは不参加
auモバオク
登録は携帯で簡単に出来ますがauの携帯登録情報(住所。アドレス、電話番号・・・)がモバオクに開示されます(本人確認用です)再びそれらを再確認のため書き込んで送信すると完了メールが来て登録終了です。出品するには落札された商品代の振込み口座が必要です。
オークション参加はPC連動で登録していれば商品画像が大きく表示できるので判りやすいですしPCで直接参加も可能になります。

利用しない期間はモバオクホームページ上で休止報告を行えば無料会員になりいつでも有料再参加できます。
ほしい物が見つかった時だけ参加してますよ(利用しないのに315円は無駄)

auモバオクも良い出品者や落札者 う~んとなる出品者やわがままな落札者もいます。
    • good
    • 0

モバオク(=auオークション)で出品するって意味ですか?


だったら別に本人確認などは必要ありません。

というか、
>auオークションでも同じように住所確認等ありますか?
>詳しい方がいましたら、詳しく手順を教えてください☆

オークションサイトにアクセスくらいして確認すれば済む話でしょ?
なんでしないの?
モバオク上でガイドに書かれてることを全部ここに詳しく書けってことなら
甘いにもほどがあります。
自分で調べて確認すらできないなら参加しない方がいい。
ただでさえヤフオクとはまったく違う決済方法やルールがあるのに自分で調べようともしないとは・・・。
(参加者の質も全く違います。だからこそ他力本願ではダメと言うこと。)
    • good
    • 0

住所確認は当然あります



住所や名前を隠しての取引は出来ません。

オークション詐欺が横行している現在当然のことです

手順は申し込みすれば詳しく書かれています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!