
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通に歩けば10分くらいで行きます。
頑張れば5分くらい。
ゆっくり歩けば15分くらいでいけたと思います。
通勤時間帯に当たるようでしたら乗り換え時間を30分くらい見た方がいいと思います。
なんだかんだで3~5分くらい遅れたりしますので(急病人や荷物挟まりなどなど)。
なんにもなければ質問者様の乗換20分でコンビニに立ち寄っても足りると思いますが。
※ニューデイズが総武地下ホームの1つ上の階にありますが、小さめの店舗なので売り切れなどがあるかもしれませんのでご注意ください。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/27 21:29
あー、なるほど。
行くのは東京発7時くらいの便なので、
ラッシュ前だとは思うのですが…一応2.30分見てみます。
コンビニは新幹線ホームにあるのに寄ろうと思っています。
丁寧にありがとうございました。大変参考になりました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
下記サイトをご参照ください。
http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=04 …
下の方に新幹線への乗り換え時間が書いてありますが、15分ぐらいのようです。
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
電車と新幹線は同じ線路を走ら...
-
【新幹線と電車の使っている電...
-
東海道新幹線について
-
JRで往復切符を買ったのですが...
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
東北新幹線について
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
【JR西日本を走る新幹線の不思...
-
ミニ新幹線の運転手
-
新幹線の駅について
-
北陸新幹線の大阪までの延伸で...
-
九州新幹線の車内チャイムについて
-
新幹線
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
新神戸から東京までの切符
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
-
新幹線のホーム通過300キロ台に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都営新宿線と半蔵門線の乗り換...
-
北総鉄道もやがては、京成に吸...
-
大阪から淡路島へ行くのですが...
-
東京の日本橋駅 浅草線と銀座線...
-
新京成が京成と、泉北が南海と...
-
岩国駅 乗り換え1分 これって可...
-
博多駅《新幹線乗り換え時間5分》
-
新幹線乗り換えのため駅構内参...
-
館林駅での乗り換えについて
-
この途中の乗り換え不要とはど...
-
JR川﨑駅から横浜スタジアム最...
-
腹痛で学校の登校時間に遅れた...
-
柏駅から電車にのって30分以内...
-
九段下駅は、東西線と、都営新...
-
都営新宿線はなぜ本八幡~笹塚...
-
車内アナウンスについてです ①J...
-
地方から新幹線で東京旅行に行...
-
京成高砂駅の配線と運用について
-
この乗り換え出口案内の丸ノ内...
-
ヨーロッパの飛行機乗り換えに...
おすすめ情報