
No.3
- 回答日時:
商法上の会社だと(会社員)従業員ですけど。
民法上の社団や財団(営利目的でない)などが団体と言うことです。そのた、農業漁業組合とかも同じですね。病院も医療法人のでしょうか。ということは団体職員で間違っていないと思います。
No.1
- 回答日時:
前半は、まあ、いろいろな団体でしょうとしか
言えませんが、
官庁の外郭団体の職員も団体職員ですから
該当する人は結構居るはずです。
看護士さんの場合ですが、私立の病院の場合でも、
病院を経営するのは○×株式会社ではなく
医療法人と呼ばれる、非営利団体です。
よって、団体職員と名乗れないことはありません。
参考URL:http://www.ajhc.or.jp/profile/hc_system.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 副市長はお金をもらわなければ副業してよいのか 3 2023/02/25 21:07
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の行政法についての質問になります。 地方自治法の執行機関についての質問になります。 問 1 2023/07/22 11:13
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機 4 2023/04/20 18:59
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 地方自治法の執行機関についての質問になります。 問1 1 2023/07/09 15:57
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 国家公務員・地方公務員 建築基準適合判定資格者検定の実務経験は退職後も有効でしょうか。 確認検査の実務経験は退職後も有効なの 1 2022/04/10 09:55
- 医師・看護師・助産師 医者の職業威信が歯科医師や弁護士の様に低下しないのは、最強の圧力団体である日本医師会が政府に圧力を掛 3 2022/08/16 18:30
- その他(恋愛相談) マッチングアプリに書いてある職業なんてウソかも知れないので、全然、分からないですが、良い体つきになる 3 2023/02/15 20:21
- その他(業種・職種) ジェンダーギャップについて 3 2023/07/15 09:08
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
求人広告と違う!!
-
お蕎麦屋さんの定休日
-
製造業の知識・経験が豊富な方...
-
血液内科
-
40歳男性です。 過去に色んな職...
-
団体職員って
-
お金をかせぎながら、暇な時間...
-
●今年の“昇給”は、どのくらいで...
-
職業欄に良く書かれる団体職員...
-
航空自衛隊で特にしたい職種が...
-
業種と職種。アパート経営の場合
-
風俗のヘルスはどこまでしてい...
-
水商売の経験は 結婚にひびき...
-
援助交際出来るなら風俗で働け...
-
風俗の面接で、店長とセックス...
-
どんな職業の方と結婚したいですか
-
1年半働いたバイト先を今日辞め...
-
風俗で、働いておられる、現役...
-
ホテル連泊中の清掃に対して
-
東京都心のタワマン(分譲)に住...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報