

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お礼欄拝見しました。
私は視能訓練士なので、「なぜ視能訓練士になろうと思ったのか?」がテーマでしたね。
他の職種も同様にその職種を目指した動機を題材にしてました。
そこまで凝った内容にしないといけないような題材は出ないと思いますけど、念のため、時事に強くなる努力はするに越したことないでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/01 21:04
テーマ教えて頂きありがとうございます。
〉時事に強くなる努力
そうですね。本人も「『今現在の・・・について』なんてでたら、わからない!」といって、勉強するために本をひっぱりだしているそうです。
教えていただいたテーマを伝えてみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
テーマは職種によると思います。
でも、受験されたいと思われている職種に関することを学ばれて、小論文の書き方、何を伝えたいのかが分かればいいのではないでしょうか。私も医療関係でも病院ではありませんが、小論文を書いたことがあります。小論文は自分が主張したいことを書くことが難しいのですよね~。
職種が分からないので、的を得たアドバイスができませんでしたが、がんばってください。
設問の意図する核はなにかを読み取って自分の意見を書くこと、が大切ではないかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/01 21:08
〉自分の意見を書くことが大切
そうですね。「小論文なんて 文章力がないし書き方がよくわからない」と本人は嘆いています。
『小論文の書き方』などを書いている本を探すそうです。
アドバイス ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
航空自衛隊で特にしたい職種が...
-
転職とは職場を変えることです...
-
タクシー運転手の業種は・・?
-
職業欄に良く書かれる団体職員...
-
職種をどう選びましたか
-
お蕎麦屋さんの定休日
-
風俗のヘルスはどこまでしてい...
-
職業の社会的地位はこんなもん...
-
家の前に酔っ払いにゲロを吐か...
-
清掃の仕事って何ですぐ辞める...
-
キャンパスパブってどんなとこ...
-
セクキャバ、ソープ、キャバク...
-
風俗の面接で、店長とセックス...
-
水商売、ホステス、キャバ嬢の...
-
キャバを初めて1ヶ月経ちました...
-
宿泊中に勝手に清掃されました...
-
「因果な商売」って??
-
男性清掃員が、女子トイレを掃除...
-
町内清掃(お稲荷)の案内の回...
-
タウンワークでバイトを探して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報