dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DSとPSP

ゲーム機の購入を検討しています。
きっかけは携帯アプリで乙女ゲーにはまったことで、やってみたいソフトが、PSPとDSどちらにもあるので、購入を迷っています。
参考にご意見を聞かせてください。

PSPは、PSP2が開発中であると噂があるようですね?
また、DSは3DSが来年発売予定だとか。
今買うなら、PSPとDS、どちらが良いでしょうか?
個人的には、乙女ゲーを抜きにして考えると、興味があるソフト数でいけばDSの方が上なのです。
が、ソフトの互換性もあり、より改良されたハードになることが決まっている(ような印象が私にはあるのですが…)なら、ここはやはり、DS購入は今は見送るべきでしょうか?

用途は今しばらくは、乙女ゲーのみになると思います。
普段はTVゲームは、全くしない方で、過去に持っていたハードは任天堂の初代ファミコンとGAMECUBEのみ。これからも、PSやWii等の購入は予定していません。
また、ネットや音楽、映像は、MP3や携帯、PCがあるので、今回の購入の検討材料から除外しています。

純粋にゲーム機として楽しむなら…。皆さんなら、どちらを購入されますか?

A 回答 (4件)

乙女ゲーをプレイされるとのことでしたら、


断然『PSP』をオススメします!!

理由は「ボイス」です。

声ヲタの私としては、DSで乙女ゲーをすると若干萎えます。
音が悪いからです。
せっかく大好きな○○さんの声なのに、綺麗に聞こえないのは残念です。

乙女ゲーを「声」重視で考えている私の個人的な意見ですが;;


PSP2に関しては、まだ情報が出ていないのでなんとも言えません。
6月のE3にて発表がある・・・かも?!
お急ぎでないなら、もうちょっと待ってみるのもアリかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるほど。音を重視するなら、PSPですか!
私も声ヲタというほどじゃないですが、好きな声優さんがいるので、共感します(笑)。
ゲーム初心者の私、E3の存在を知らず…ググりました(恥)。
3DSの詳細も出るみたいですね。PSP2の情報があってもなくても、15日以降、逃さずチェックしてみたいと思います!
貴重なアドバイス、ありがとうございます!

お礼日時:2010/06/05 13:43

そうですねぇ、今後の発売…等そういったものを全く考慮しないで考えると(こういうことを考え出すとキリがない;)、



【DS】
・画質・音質が共に低い
・…が故に乙女ゲームのソフト数は基本的に少な目(有名所だと「ときメモGS」くらい?)
・値段がPS・PSPに比べ若干良心的
・乙女ゲーム以外の一般向けソフトが充実
【PSP】
・画質・音質共に優れ、多くの場合乙女ゲームで重視される「声のクリアさ」「画の美麗さ」が強調される
・容量がDSより大きいのでより複雑なゲームが作れる(製作者側が作るかどうかはまた別問題)
・乙女ゲームの販売数が多い。今後も増えるでしょう
・乙女ゲームの大手・コーエーのネオロマンス作品はDSでの販売がないのでPSPでしかプレイできない
・他ジャンルのソフトがゲーマー向け?のようなものばかりで、一般向けが少ない


【画質や音質が劣っても構わないし、手軽に楽しみたい。乙女ゲームだけでなく、色々なゲームをプレイしたい】というならDS、

【声優さんの声を楽しんだり綺麗なイラストにうっとりしたい。ボリューム満点の本格派乙女ゲームをじっくりとプレイしたい。他ジャンルは別にプレイしなくてもいいや】というならPSPがおススメ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お礼が遅くなって申しわけありません。

迷いに迷った結果、「乙女ゲーならPSP」という皆さんの声におされ、PSPを購入しました☆

TVゲームと違って、思い立った時にすぐ手に取れる快適さにハマってます。
そして画像も音質も満足!です。

本当にありがとうございました♪

お礼日時:2010/08/28 14:47

乙女ゲーやギャルゲーは今後もPSPで数多く発売されていくはずです。


今までの任天堂以外のハードの終末期はキャラゲーが濫造されてます。PSPもその例に漏れていません。ですので乙女ゲーを楽しみたいのであればPSPを購入すべきと思います。
DSや3DSでは今後も乙女ゲーの発売はそれほど多くないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるほど。キャラゲーを楽しむならPSPですか!
質問にも書きましたが、私自身はゲーム初心者なので、PSPがハードとして終末期という言葉に驚きました。そうだったのか…(笑)。
勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/05 13:29

あくまでも一つの考え方ですが、DSの方に利用したいソフトがあるのであればDSでよいのではないでしょうか?


やりたいことがあるからその機種を買うというので良いと思います。
少なくとも質問者様の選択肢はDSとPSPではなく、DSと発売予定の3DSで悩んでいる気がします。
それならばDSを買って買い替えが必要だと思えばDSを売って3DSの元手にすればよいだけではないでしょうか?
逆に3DSまで待てるのであればそれを待てば良いだけだと思われますがいかがでしょうか?

DSとPSP双方所有していますが私にはPSPが合っているのでDSはあまり利用していませんが、これは人それぞれだと思いますので、上記のアドバイスもあくまでも一つの考え方であることをご了承願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですね…確かに乙女ゲー以外のソフトなら、確かにDSの方に魅力的に感じるのです。
が、すみません、質問の仕方が悪く、誤解を招いたようですが、「ゆくゆくはPSPもDSも両方買うかもしれない。ソフトは、今は乙女ゲー中心で考えている。それならば今買うべきハードはどちらか?」という内容にアドバイスをいただきたくて…。
皆さん、PSPユーザーの方からご意見頂戴してるし…まだPSP2は情報ありませんしね…。ここはPSPをやはり先に購入すべきかな…と心が傾いてきました(笑)。
ありがとうございます!
ソフト重視で選ぶべきとのご意見、参考になりました☆

お礼日時:2010/06/05 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!