アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

男性向けの萌えキャラって背が低く幼い感じのキャラが多くありませんか?

問1
男性向けの萌えキャラに比べて、女性向けの萌えキャラの方が、圧倒的に背が高くて大人びてませんか?

男性向けの萌えキャラは、背が低くて幼い感じの少女キャラが多い気がします。

女性向けの萌えキャラは、背が高くて大人びた感じの少年青年キャラが多い気がします。

男性向けの萌えキャラが多い作品
例えば、三国志のキャラを全部萌えキャラにしたゲームとかありますが、
それに出てくる萌えキャラは、
峰不二子みたいな大人びたキャラが多いかと言うと
圧倒的に、幼い感じのキャラが多いです。


秋葉原の看板を見ていても圧倒的に幼いキャラが多いです。。

問2
その理由ですが男女の違いでしょうか?

男性は、頼ってくれそうな、リードしやすく自分よりも背が高くないむしろ低い異性を好む。
女性は、頼りになりそうな、リードしてくれそうな自分よりも背の高い異性を好む。

カップルでも男性の方が女性よりも年上で背が高いというケースが多いですし。

そういう違いが、萌えキャラに現れていると言うことなのでしょうか?

A 回答 (3件)

隠語としての萌え(もえ)とは、一部文化において、アニメ・漫画・ゲーム等様々な媒体における、対象への好意・傾倒・執着・興奮等のある種の感情を表す言葉である。

「対象物に対する狭くて深い感情」という意味を含んでいるため、それよりは浅くて広い同種の感情を表す「好き」という言葉を使うのにふさわしくない場合に用いられる。原初は異性・小動物等の愛玩的対象に対して、恋愛感情や性的欲求に近い感情が「燃え上がる」という意味のスラングから来たものであるとみられている。(「萌え-Wikipediaより)

以上のことから男性ファンは「保護欲や庇護欲、フェティシズムや属性に関わる嗜好や傾倒を持ったキャラクター」が広告などの代表にあげられることが多く、女性ファンには「少女マンガの主人公的なキャラクター」が好まれることが多いです。

ただ、これは一部ですので「萌え」というものは大変あいまいなものです。単にキャラクターとしての人気の傾向が代表的なものに現れているだけだと思います。

キャラクターなら三国志だけでいえば「三国無双」などのゲームキャラや「一騎当千」(富士子ばりに大人びたキャラクター)のキャラクターも萌えキャラと言われるでしょう
また、女性受けするキャラクターでもねんどろいど化したり、男性ファンもいますので、あんまり深く考えることでもないとも思います。人気があるから広告に乗るのだと思います(ある意味お金かけるファンがいると言うことではないですか?)
    • good
    • 0

最近の萌えの傾向には「妹キャラ」が多いです。


女性向けは「頼れる男性キャラ」が多く
「最近の男性が頼りない」と感じる方を中心に人気があります。
    • good
    • 0

1)


男性は大きくわけるとロリコンかマザコンかどちらかだそうです。
どちらも自分(男性)を無条件で愛してくれる存在です。
前者は自分が自由にできる存在、後者は自分を受け入れてくれる存在です。
オタク族はコミュニケーション能力に欠け、内向的な人が多いです。
峰不二子のような経験豊富な妙齢の女性が相手では、妄想の中といえど自由にできそうにありません。
どんな人物なら自由にできるか、といえばやはり幼く無知で世間知らず…という妹キャラです。

2)
ここ数年ツンデレが流行していますが、男性は6:4~7:3、女性は9:1が黄金律だそうです。
女性はツンキャラがデレていく過程を楽しみますが、男性はツンがデレるまで待てないようです。
性差はあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!