アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ピアノの伴奏を途中でやめるコツ


結婚式でピアノ演奏をします。
式の間にはいろいろなセレモニーがあります。
曲はいろいろな曲を使用するのですが、各のセレモニーが始まって演奏を初めた後、式場のホール担当者より合図を貰った時にすぐに辞めなければなりません。
曲の流れ等は関係なく、式典のスケジュール(流れ)によって演奏のストップの合図が出ます。
今までにそういった演奏の経験が無いため、合図された時固まってしまい演奏が途中でいったん止まってしまいます。
どうしても上手くエンディングに持って行くことができません。
どなたか、参考になるホームページや方法等、ご存じの方が見えましたらお教え願います。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

きちんと終わらせたいのならば、ある程度の時間を先に教えてもらって、それに合わせるしかないのでは?



それか曲が一巡した後、循環コードとかでぐるぐる回して、合図が入ったら、〆のフレーズ等々を考えておいて終わるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりました。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/25 17:56

ピアノ弾きではないアマチュアなので、参考にもならないかもですが(式場とかのセレモニーものは、仕事でもプライベートでも、やたら裏方やる事が多いのですが)…



曲は、あらかじめ指定があるんですかね?
私の関係するその手のパーティーとかで、進行の関係で生演奏を急に止めることがあり得る時には、相手がプロだったら「こういう雰囲気でお願い。曲はおまかせ」ってオーダーで、『いつでも止められて、どこで止めても違和感がない』曲を見事に選曲して、そういう曲で臨んでくれますが?

そういうシーンで良く遭う弦楽の人は、「そういう時は大逆循環コードの曲が一番楽。とどめはパッヘルベルのカノン。どこでも切れるしどこからでも始められる」と言ってましたなぁ。
実際、そこに安いギャラで頼んだら、やたらカノンが多い(^^ゞ
でも、確かにMCからキュー出したら、キュー出た瞬間のその次の小節でバシっと切れますね。

そんなにクラシックに詳しくないので、具体的な曲名まで出せませんが、そういうタイプの曲は結構いろいろあると思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりました。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/25 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!