
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「戦場のメリークリスマス」の曲と言えば、やはり「Merry Christmas Mr.Lawrence」でしょうか。
いい曲ですよね。(^^)
この曲でしたら、アレンジにもよりますが、おそらく鍵盤は足りるのではと思います。
手元にわりと音域を広く使ったアレンジの楽譜がありましたので(出版社はkmp、編曲は寺西千秋さん)パラパラ見てみましたら、音域は3つ下のファ〜3つ上のドでした。
76鍵の音域は、おそらく3つ下のミ〜3つ上のソだと思いますので、なんとか足りそうです。
一般に、76鍵あれば足りる曲の方が多いと思います。
とくに昔のピアノは音域が狭かったから、その頃に作られたクラシックの曲は大抵OKだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
耳コピ所要時間
-
5
エレクトーン発表会おススメの...
-
6
マイナー調とは?
-
7
Dirをコピー(チューニング)
-
8
この曲、何て名前だっけ…
-
9
曲中でテンポの変わる曲が好み...
-
10
ドラムのバスドラムのごまかし...
-
11
ムーン・リバーのTAB譜とコード表
-
12
SMOKE ON THE WATER
-
13
オーメンズ・オブ・ラブという...
-
14
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
15
「What's Up」のギターコード探...
-
16
ラ・カンパネラのコード教えて...
-
17
戸川純の「赤い花の満開の下」...
-
18
この曲名を教えて下さい。
-
19
ドラム超初心者です。
-
20
ピンクレディ『サウスポー』の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter