
【ASP.net】SqlDataSourceについて
index.aspxページにSqlDataSource1とGridView1と検索ボタンをセットし、
検索ボタンが押されると、SqlDataSource1にセットしているSQLにWHERE文を
追記して、GridView1を再表示させたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか?
現在のソースです・・・。
Dim Str As String = SqlDataSource1.SelectCommand
Dim StrSql As String = ""
StrSql = " WHERE lbl = ららら "
Str = Str & StrSql
SqlDataSource1.SelectCommand = Str
GridView1.DataSource = SqlDataSource1.SelectCommand
GridView1.DataBind()
この状態だと、SQL文がBindされてしまい、DBから値がとれません。
解る方いらっしゃいましたらご教授お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- C言語・C++・C# str[j++]の意味 2 2022/08/30 16:20
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- C言語・C++・C# 宣言する関数の形が決まっている状態で、 str1とstr2の文字列をこの順に引っ付けてstrに保存し 2 2022/05/30 18:21
- PHP PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法 1 2023/02/22 10:05
- Visual Basic(VBA) エラー処理 3 2022/04/11 14:58
- C言語・C++・C# プログラミングの授業の課題です 1 2023/01/17 22:15
- Visual Basic(VBA) VBAでファイルを開くプログラムがエラーです 2 2023/02/21 16:56
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PageLoadの後にJavascript実行...
-
スピンボタンの制御
-
Javascriptでページ内容全体を...
-
ACCESS2010 WEBブラウザーコン...
-
VB2005 DateTimePickerのカレン...
-
DataGridViewのチェックボック...
-
コネクション・セッション・ト...
-
ASP.NetのGridViewで任意の行ク...
-
SPREADでカーソルの位置を1行目...
-
Accessの画面更新を一時的に停...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
-
同じソリューション内の別のプ...
-
VBAでHTTPログイン
-
複数選択のListBoxでClickイベ...
-
Eclipseでクリーンが出来ない
-
メール添付されたPDFファイルが...
-
PHPからWindowsログインユーザ...
-
HTMLボタンの文字色を変え...
-
今更、VBAでRPA、キーボード操...
-
c# 文字列の最後から1文字削除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PageLoadの後にJavascript実行...
-
Javascriptでページ内容全体を...
-
ACCESS2010 WEBブラウザーコン...
-
ASP.NET(VB)でのデータグリッド...
-
ASP.NET SiteMapPathコントロー...
-
VB.netでボリュームレベルメー...
-
スクリプトやActiveXの制限で表...
-
VB6.0で作成したActiveXコン...
-
VS2005 ASP.NET GridView...
-
VB2005 DateTimePickerのカレン...
-
ASP.NET2.0 GridViewのページャ...
-
calendarコントロールの表示月...
-
【ASP.net】SqlDataSourceについて
-
グーグルカレンダーのようなカ...
-
スタディプラスのストップウォ...
-
VbscriptでIEのコントロール
-
フォームアプリでのカレンダー...
-
FLASH上で右クリックしてもコン...
-
コネクション・セッション・ト...
-
Accessの画面更新を一時的に停...
おすすめ情報