

LG液晶モニタがフル画面表示できない
HDMI接続できなくて以前に質問した者です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5904943.html
結果解決しました。
皆さんから色々回答をいただきましたが、ようやくマザーボードMSIのサポートからのメールがあり、BIOSを最新版にしたところ、デジタル音声の選択ができるようになりました。不具合発生当初、自分でBIOSのアップデートをしたのですが、正常にできていなかったようです。ご迷惑をおかけしました。
しかし、別の問題が発生しました。
これまでワイド液晶画面にフル表示できていたデスクトップが、周囲1cm幅分が表示できなくなりました。
モニタの設定ボタンに、ワイド(フル画面表示)とオリジナル(周囲が表示されない状態)があるのですが、どちらも選択できない状態です。
起動からウインドウズが立ち上がる直前までの画面自体、フル表示になっていないので、ビデオのバイオスに関係しているように思われます。
ちなみに、BIOSバージョンを更新する前までは、モニタをつないだ段階でフル画面表示なりました。
ATIRadionアダプタの情報にはBIOS:113-A80106-027と記載されており、アダプタのBIOSはATIのサイトを探したのですが、見つかりません。
なお、ATIのドライバは最新にしてあります。ATI Catalyst controlのバージョンは2010.0210です。
何が原因でしょうか?
製品の型番は以下の通りです。
LG液晶モニタ:E2240V-PN
http://www.lg.com/jp/it-product/monitor/LG-16-9- …
マザーボード:K9AGM3-FIH
http://www.msi-computer.co.jp/products/MB/K9AGM3 …
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スケーリングの問題かと思います。
下記質問と同様のケースではないでしょうか?
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5708474.html
※何でRADEON系はスケーリングがドットバイ表示にならないんでしょうね。
この回答への補足
回答、有り難うございます。
教えていただいたURLを参考にATI Catalyst controlのスケーリングを見てみましたが、アンダースキャン/オーバースキャンのバーがデフォルト状態で動かせません。ちなみに、オーバースキャン側で固定されています。
再度色々試した結果、うまくいきました!!
ATI Catalyst controlのDTV>属性>GPUスケーリングを有効にする>イメージを全パネルサイズに合わせるにチェックを入れたところ、フル画面になりました。この状態で、スケーリングオプションを見ると、オーバースキャン側に、スライドが動く状態で設定されていました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
18.5インチの液晶の大きさ
-
アプリが左側で開くようにした...
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
スマホ修理
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
パチスロ電源ボックス修理 24V...
-
液晶パネルの種類の見分け方に...
-
PCモニタの展示が多いお店を教...
-
フルHDとWUXGA
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
液晶をスプレー式パーツクリー...
-
docomo(ahamo)のAndroidスマホ...
-
電源ランプが点滅
-
温度計液晶の表示が一部欠けて...
-
27インチと24インチ両方フルHD...
-
TFT 画面が白くなり文字がほと...
-
液晶TV画面に影がある症状
-
液晶をエタノールで拭いたら跡...
-
PCとテレビの接続について。(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18.5インチの液晶の大きさ
-
PCモニター解像度16:10と...
-
LG液晶モニタがフル画面表示で...
-
15.6型ノートを125%拡大と同サ...
-
6畳間で使う液晶モニタは何イ...
-
○○型液晶と○○ワイド型液晶の違...
-
古いモニタをもらうのですが
-
DELL製品の返品について
-
20インチと21インチの違い
-
文書作成に適したモニタ
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
スマホ修理
-
アプリが左側で開くようにした...
-
電源ランプが点滅
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
固定電話機の液晶が見えなくな...
-
docomo(ahamo)のAndroidスマホ...
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
PC画面を、ウエットティッシュ...
おすすめ情報