
台拭きでまな板を拭いた父
カテ違いだったらすみません。主に男性におたずねしたいです。
以前から父の非常識には時々プッツンしそうになってきたのですが、特に台所関係は5年ほど前までほとんど触った事がなかったので我慢してきました。
それももう限界です!
本日、台拭きでまな板を拭きました。
ふきんと靴下を一緒に洗うのを嫌がる奥さんが多いのはよく聞く話ですが、台拭きで!まな板を!
ちなみに父はそれがちゃんと台拭きであることを認識しています。
認識していながらたまに床にこぼした醤油などを台拭きで拭きます。
「ぞうきんで拭いて」と言っても何が悪いのかわからない様子です。
今回も「どうしてまな板を台拭きで拭くの!台拭きを舐めるのと一緒でしょ!」と言うと、「洗ってあるから大丈夫」と言うのです。
この洗うは洗濯したのではなくただの水洗いです。
まな板にちょっと油が落ちていたので拭いたとのことですが、まな板を洗えばいいのにその手間を惜しんだのです。
台拭きで皿を拭くこともあります。「皿用のふきんはあっち!」と何度言っても「どっちでもいいじゃん」と思っているようです。
男性というのは何のために分けているのかわからないものなんでしょうか?
床拭いたらぞうきんだと思うのですが、奥さんが一枚の布で台拭きと皿拭きとぞうきんを兼用していても平気ですか?
また、こういう汚い行為が平気な人には何を言っても無駄な気がしますが、やっぱり無駄ですか?
いい説得方法があったら教えてください。
祖母は几帳面な人なので、父は汚さに慣れているというわけではないと思うのですが、綺麗な家で育ったからなんでしょうか…。
「風呂上がりなら足の裏を舐めても汚くないというのか!」と言おうかと思いましたが肯定されたらどうしていいのかわからないので言いませんでした。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
男です。
私は綺麗好きではありませんが
台拭き、手拭、皿拭き、雑巾は当然別けてます。用途以外に使用するのはもっての他です。
それに皿拭き、台拭きは洗濯機では洗いません。
食器洗い用洗剤で手洗いしたあと、塩素系漂白剤に浸します。
こんな私ですが、休みの前の日はお風呂に入らなかったりします。
なので、これはやはり個人のこだわりの違いだと思います。
また風呂上りで風呂から一歩も歩かない場合の足の裏ならいくらでも舐められます

No.4
- 回答日時:
あはっ、私もやってしまいそうですね。
過去に台所で手を洗っていたら「不潔」と叱られました。
手を洗うのは手洗い場で、台所では洗ってはだめなようですね。今でも納得はしていませんが。
妻も料理の前に台所で手を洗いますがこれはいいそうで、お父さんの手の汚れは本当に洗う行為だから汚いそうです。
SAや道の駅のトイレの洗面場で顔を洗っている人もいます。
私は日曜大工が好きで、いかに「工夫するか」に生きがいを感じています。
キャンピングカーで出かけると、皿洗いの水に苦労するときもあります。そんなとき妻はティッシュペーパーで汚れを落とし、仕上げだけに水を使っていました。そこでトイレットペーパーを吊るしこれで皿を洗ったらといいましたが、トイレットペーパーで食器を洗うのに抵抗があるようです。
お父さんに同情しますが、ま、仲良く、ね。
私は台所で手を洗うのは構いませんが…。
そういえば以前皿を洗うために流し場に並べていたら、トイレから出て手を洗いに来た父が
ついでに唾を吐き捨てていくという事件があったことを思い出しました。
今から洗う皿の上に唾を吐いたんです。それに私は今から触らなければいけないわけです。
その時も「今から洗うんだからいいじゃないか」と言われました。
「それに触る私の手のことは考えないのか」と言うと「洗うんだからいいじゃない」と言われたので
「じゃあ今からアンタの手の上に唾吐き捨ててやる」と言うとようやくやってはいけないことだとわかったようです。
そこまで言われないとわからないってどうなんでしょうね。
トイレットペーパーも私は気になりませんが…いろいろありますね。
トイレの手洗い用の水は普通の水道水だとわかっていても飲む気になれません。
No.2
- 回答日時:
タイトルにひかれ、内容に大笑いさせて頂いたのでコメントさせてもらいます(笑)
これはないですねぇ~~~(笑)
ちょっと待った!で止める事が出来ればいいんですが、ご本人さんが悪い事と思ってないと
直すのも難しいですね・・・
キッチン周辺を触らないようにしてもらうしかないのかなぁ。
言葉では無理な気がしますね。
でも、手伝おうって気持ちは素晴らしいので、なんだか責めるのもかわいそうな気も・・・
仲の良いご家族なんだなぁって事はしっかり伝わりました(^-^)
優しくしてあげましょ♪
仲が悪いわけではないです(笑)
食材関係だけは許せないと思う気持ちとあまり責めたらかわいそうと思う気持ちがせめぎ合い、カッとなって書きこんでしまいました。
60まで非常識だとそこから常識を植え付けるのは難しいんだろうなあとは思いますが…。
料理関係だけではなく基本的に常識がなく、以前も喫煙に関して小言を言ったら
「わかった、やめるよ」と言い、そこらの排水溝に煙草を箱ごと廃棄したりとか…。
中学生かと…。
祖母と母が目を反らし続けてきた結果かと思います。
治りそうにはないので、「これをやったら怒られる」という小学生並の認識をさせるしかなさそうです。
No.1
- 回答日時:
これは男性だから女性だからというよりも
今までの生活習慣や考え方だから難しいでしょうね。
どちらが悪いではなく考え方の違いです。
台拭きと皿拭きをあまり区別していない家もありますよ。
さすがに台拭きで床を拭くことを日常的にやっている家庭は
あまりないと思いますが、勢いでたまにはやってしまうかもしれません。
洗ったまな板を移動させたいけどしずくがたれるから
ちょっと抑えようと思って、そばを見たら台拭きがあった。
使ってしまうかもしれません。
多くの人が汚いと思うものは大体同じだと思いますが、
日常的なことを細かく見たら意外と違うのではないでしょうか。
あなたは自動販売機で買ったドリンクをそのまま飲みますか?
あれは場合によっては汚れた軍手でわしづかみにして入れていることもあるようです。
運搬の作業をしているのでどこを触ったのか分からないような状態です。
スーパーにおいてある缶ジュースだって誰がどんな手で触ったかわかりません。
多くの人は気にせずに飲むでしょうし、このことを知ってしばらくは気にするかもしれません。
でもはっきり言って日常生活で影響がでることはないですよね。
逆にアルコールのウエットティッシュで拭いたり、洗剤で洗ったりする人もいます。
必ずコップに入れ替えたり、ストローを使う人もいますね。
そういう人からみたら、そのまま飲んでる人は汚れも気にしない人に見えるかもしれません。
汚れを気にする意見を参考にして、キャップ付の缶飲料もたまに発売されますね。
「知らないほうがよかった雑学」というものが少しはやっていたりします。
話を戻して、説得したいのは分かりますが、
ある程度は歩み寄る必要があるのではないでしょうか。
私は洗う用途によってスポンジを分けているのですが、
親がたまに遊びに来て洗物を手伝ってくれたときに
シンクを掃除するスポンジで、食器を洗ってしまいます。
当然、嫌なので文句はいいます。でも親の今までの経験や思考の中では
このスポンジが使いやすそうとかあるのでしょうね。
何度言ってもやりますけど、変わらないので
それがあるから生活が成り立たないとかでもないのであきらめています。
最後に、お風呂上りの足の裏より、台所で干してある皿拭きのほうが
汚い可能性は十分にありますよ。雑菌には注意です。
>洗ったまな板を移動させたいけどしずくがたれるから
裏側とかなら良かったんです。今から食材を切る表面をゴシゴシと拭いたのです。
缶ジュースは確かに汚れていることがありますね。
私はそれが嫌なのでペットボトルしか飲みませんが…。
隠れ雑菌よりもぞうきんはいくら洗ってもタオルにはなれないということを理解できない知能がどうしても気になります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
- 正社員 質問させていただきます。 わたしの職場は8:15出勤で、30分前出勤して 自主的に拭き掃除を入社時か 6 2023/05/11 07:05
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅で、流し台に生ゴミ・油・飲み残しを捨てるのは禁止、洗面台やトイレに痰・鼻水・嘔吐物を流すのは 5 2023/07/16 13:19
- 食器・キッチン用品 キッチンペーパーって、かなり優秀な台所グッズに思えるのですが、みなさんはどのように使用していますか? 5 2023/02/25 12:19
- その他(悩み相談・人生相談) 祖母に気に入っていたTシャツを切られて、台拭きに、されました。 クリケで、Tシャツを、作って、気に入 3 2022/08/07 21:50
- 掃除・片付け 茶碗やお皿やコップなどは全てキッチンペーパーやティッシュペーパーなどで綺麗に拭いてから洗いますか? 6 2023/07/22 08:50
- 掃除・片付け 今日洗濯しました。私は一人暮らしなので 洗濯は3日に1回程度です ですが今日、バスタオル1枚を入れる 5 2023/01/22 15:54
- リフォーム・リノベーション 20年ほったらかしの木床のお手入れ 20年ほどほったらかしていた木床です、開かずの間でしたので使用し 1 2022/07/02 21:41
- 掃除・片付け 掃除を早くするコツはありますか? 家中を掃除機かける→フローリングはクイックルワイパーで拭く→ベッド 4 2022/03/25 18:53
- 一戸建て タイルの目地材がタイルから拭い取れてなくて… 洗面台周りにタイルを貼って貰ったのですが、最初に選んで 2 2023/04/02 00:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正面向いてご飯を食べると息切...
-
兄が結婚して数年経ちますが帰...
-
義実家のやり方にこだわる夫と...
-
8年前、兄の自宅に録音機を仕掛...
-
弟 三浪して大学退学か。 弟は...
-
正面向いてご飯を食べると息切...
-
男性から見て弟がいそうな女性...
-
有休消化について
-
妹が姉の私を可愛いとか尊敬と...
-
姉妹の容姿格差や娘のこと。納...
-
姉との関係修復について
-
結構な頻度で妹夫婦が実家に来...
-
中学校2年生の妹は未だにお風呂...
-
頭が弱い妹
-
去年の5月に父親が亡くなりまし...
-
妻の実家の財産相続
-
特に長男長女にお聞きします。 ...
-
実家暮らしの精神病持ちです。 ...
-
7歳下で小6の弟が元々はすごく...
-
何か間違えてますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
去年の5月に父親が亡くなりまし...
-
妻の実家の財産相続
-
ゴールデンウィークにディズニ...
-
シングルマザーの女子は危険か
-
後輩の女子に騙されたのですが
-
前兄に身体を触られたり抱きつ...
-
7歳下で小6の弟が元々はすごく...
-
姉と仲が悪い
-
自己肯定感をあげる方法教えて...
-
男性から見て弟がいそうな女性...
-
父が去年5月に亡くなった事で相...
-
しょっちゅう家に遊びに来る、...
-
義実家のやり方にこだわる夫と...
-
中学校2年生の妹は未だにお風呂...
-
特に長男長女にお聞きします。 ...
-
私には女の姉妹が居ません 子供...
-
休みの度に母が遊びたがって疲...
-
父に昨日、感謝の気持ちがない...
-
頭が弱い妹
-
何か間違えてますか?
おすすめ情報